
当院の特色


中山の上條歯科クリニックでは、患者さんの歯の健康と美しさを守るため、精一杯のお手伝いをしたいと考えております。
下記のようなご相談もお気軽におたずね下さい。
1.治療時の痛みの有無
2.治療の方法・回数・期間
3.保険で治療ができるのか
保険治療・自費治療の違いについては、歯科治療に於いて不安を感じられる部分と思われますが、中山の上條歯科クリニックでは、それらについて分かりやすく説明するように心掛けております。(例えば保険で直せる白い前歯もございます。)
【診療のご案内】
◇一般歯科◇
虫歯治療
比較的小さな虫歯や神経まで達していないものに対して、白い合成樹脂やインレーと呼ばれる金属等を用いて、虫歯でできた穴を補う処置を施します。中山の上條歯科クリニックでは、基本的に1、2回の来院で終わる処置を行います。
歯周病(歯槽膿漏)
歯周病の治療では沼地だった地面(歯肉)をしっかり整備し頑丈な地盤になるようのに原因である歯周病菌の数を減らすべく、歯石やプラークの除去・マッサージ・ブラッシング指導を行っていきます。
義歯・入れ歯
入れ歯に対して嫌悪感や見た目の悪さを持っている方もたくさんおられると思いますが、ぜひ、中山の上條歯科クリニックへお気軽にご相談下さい。
◇ホワイトニング◇
ホワイトニングとは、歯の表面に付着した色素を落とし、歯自体を薬剤の力で白くしていくもので、当院ではマイペースにご自宅で出来るホームホワイトニングを行っています。
◇小児歯科◇
乳歯の生え始める生後6ヶ月くらいから、乳歯が全てなくなり、永久歯が生え揃う12、13歳くらいまでのお子様を対象とするのが小児歯科です。
◇矯正歯科◇
中山の上條歯科クリニックでは、ご相談・検査・治療方針のお話まで無料で行っております。分かりやすい説明と痛くない治療を心がけておりますので、お気軽にご相談下さい。
◇口腔外科◇
中山の上條歯科クリニックでは、親知らずの抜歯をはじめ、外傷(歯牙破折・軟組織損傷)や顎関節症、口腔感染症、粘膜疾患などの診察・治療を行っています。
◇インプラント◇
インプラントは、歯のないところに天然歯と同じように使える人工の歯根(インプラント材)を埋め込んで、しっかりした土台をつくり、その上に人工の歯を装着したものです。



スタッフご紹介






・小児歯科
・歯科口腔外科


平成14年〜 上條歯科医院勤務
平成23年〜 医療法人定玲会 上條歯科クリニック院長(横浜市緑区中山町)








平成19年〜平成22年 東京医科歯科大学歯学部付属病院医員
平成22年〜 医療法人定玲会勤務
平成22年〜 横浜市立大学付属市民総合医療センター指導診療医・助教
現在、東京医科歯科大学歯学部 咬合機能矯正学分野非常勤講師


院長からひとこと


日帰り手術実施

・インプラント など

こんな症状の時お越し下さい

・虫歯になる前にケアしたい
・しっかりと噛める入れ歯を作りたい
・歯を白くしたい
・お子様の虫歯治療
・歯医者が苦手なお子様の治療
・歯を希望通りの形にしたい
・インプラント治療を受けたい

予約




