
当院の特色


【新規開院のご案内】
2012年1月7日(土)世田谷区松原(明大前駅 駅前すぐ)にて、石井眼科を継承し、「明大前西シクリニック」を開院いたします。
人間にとって、情報の約80%は眼を通して入ってきます。
「見ること=視覚」は、五感の中でも最も大切な感覚です。
当院は、身近な眼の病気やお困り事をいつでもお気軽に相談して頂ける、そんな街のホームドクターでありたいと考えております。
そのため、当院では、現在の症状だけにとらわれず、患者様ごとのご希望やご来院に至るまでの背景・生活スタイルなどについてもよくお話しを伺い、本当の意味でご満足頂ける眼科医療を提供して参りたいと思います。
眼科一般の診療はもちろん、コンタクトレンズ処方や世田谷区・杉並区の特定健康診断など、日々の生活の中で生じる、「見ること」に関するお悩み・お困り事は、いつでも、何でも、当院にご相談ください。
【診療のご案内】
眼科一般
一般的な眼科診療(白内障、緑内障、結膜炎、アレルギー性疾患、ドライアイなど)から、コンタクト・眼鏡処方まで、皆さまの幅広いご症状・ご相談に、豊富な臨床経験のもと、きめ細かくお応え致します。
コンタクトレンズ処方
コンタクトレンズは、直接眼に乗せて屈折異常を矯正する法律で定められた医療用具です。
コンタクトレンズ処方から、その後の定期検診に至るまで、コンタクトレンズにともなう眼の健康のすべての責任は、眼の病気を専門とする眼科医にあります。
ですから、コンタクトレンズは医療用具と定められているのです。
尚、当院では、円錐角膜や強度の乱視、従来のコンタクトレンズでトラブルの多い方のために、オーダーメイドコンタクトレンズの専門外来を、月2回予約制で行っています。オーダーメイドレンズをご希望の方、並びに従来のコンタクトレンズでトラブルの多い方は、どうぞお気軽にご相談ください。
世田谷区・杉並区特定健康診断について
当院は、世田谷区・杉並区の特定健康診断に対応しております。受診を希望される方は、事前に内科を受診されてから、保険証と世田谷区または杉並区から送られてきた受診券・受診票をお持ちください。



スタッフご紹介






・コンタクトレンズ処方


・米国国立衛生研究所客員研究員
・東京女子医科大学眼科
・国立国際医療センター
・三井記念病院眼科
・石井眼科を経て
2012年1月 明大前西アイクリニックを開院

院長からひとこと

「明大前西アイクリニック」を開院させて頂くこととなりました。
地域の皆様のお役に立てるよう、丁寧で、わかりやすい診療を行っていきたいと考えております。
どうぞよろしくお願いいたします。

紹介先病院

・東京医科大学病院
・東京女子医科大学病院
・三井記念病院
・至誠会第二病院
・国立国際医療研究センター戸山病院
・前田眼科 など


