
当院の特色


はり・きゅう(鍼灸)
鍼灸・はりきゅう(しんきゅうとも呼ばれます)は、東洋医学や漢方医学の一分野として中国に起源を持つ、日本の伝統的医療です。
一般的に、鍼灸・はりきゅう治療は、肩こり・腰痛・神経痛・関節炎などを中心とした治療と思われがちですが、多くの辛い症状や病気に効果があります。最近では、公的な医学研究所・医科大学・鍼灸大学や鍼灸短期大学・医療機関等での科学的な実験・研究により、鍼灸・はりきゅう治療の効果が証明され、日本だけでなく、米国やヨーロッパ各国でも鍼灸・はりきゅう治療が盛んになってきています。
美容はり
鍼灸・はりきゅうという微細で副作用の無い安全性の高い手法で、自然治癒力を高め、人間の若さと自然の美しさを維持・増進する、身体の中から美しくなる"インナービューティー"なのが大きな特色です。
当院の美容はりは、患者様の気になる所はもちろん、お肌のトラブルの原因である身体的ストレス(自律神経系)も軽減・改善し、身体の免疫力を高め、全身のアンチエイジング効果(老化防止)にも力を入れております。
美顔はり
美顔はりは、顔に集中する美容に効果のあるツボを身体の内側からアプローチして刺激し、肌荒れやにきび・吹き出物・クマなどお肌の健康を害する原因となる体質を改善し、健康的な美容を目的とした注目度の高い施術です。体質改善とともに、たるみやむくみの改善も期待でき、アンチエイジングとしても関心が高まっています。
マッサージや美顔器では届かない肌の下の組織を直接刺激し、内側からアプローチするのでエステなどよりも即効性があり、短時間での効果が期待出来ます。



スタッフご紹介



【院長】

松本 孝

【専門分野】

・美容はり
・小児はり

【経歴】

はり師免許、きゅう師免許
【略歴】
東京、埼玉の鍼灸院にて研鑽を積み、平成22年6月、久喜市栗原にて「一丁目治療院」を開院

院長からひとこと

腰痛、肩こり、肘痛、膝痛はもちろん、頭痛、虚弱体質、お腹の不調、睡眠障害、花粉症(アレルギー)、アトピー、うつ症状等の心の病など、あらゆるお体の痛みやお悩みに、自然治癒力の向上と体内から湧き出す活力で効果を発揮いたします。また、美容鍼灸・美容はりきゅうにも力を入れており、内面から綺麗になりたい女性の方も多数通われています。
東武日光線「幸手」駅徒歩20分、JR・東武伊勢崎線「久喜」駅より朝日バスにて「朝日バス車庫」バス停下車徒歩2分、「栗原児童公園」の正面、駐車場のご用意もございますので、久喜市、幸手市の他、幅広い地域から多くの方が通院されています。
健康に関するお悩み・お困り事は、いつでも一丁目治療院にご相談ください。


