
当院の特色


【地域の「よろず健康相談室」を目指して】
当クリニックは「どこの科にかかれば良いのかわからない」といったお声に心“ハート”をこめてお応えできる地域の「よろず健康相談室」を目指しています。
【当院の診療科目】
『内科』かぜ、インフルエンザ、高脂血症、糖尿病、脳梗塞、高尿酸結症(痛風)、頭痛、貧血、めまい、甲状腺疾患、胃腸疾患、肝臓疾患、胆石症、肥満症、骨粗鬆症、便秘症など
『循環器内科・不整脈科』
高血圧、不整脈(ペースメーカー・埋め込み型除細動器管理)、また狭心症、心筋梗塞、心不全、心臓弁膜症、閉塞性動脈硬化症、動脈硬化症など
『呼吸器内科』
気管支喘息、肺炎、気管支炎、肺気腫、睡眠時無呼吸症候群、閉塞性肺疾患など
『アレルギー科』
花粉症、蕁麻疹、アレルギー性鼻炎、気管支喘息など
『その他』
往診(かかりつけの方)・訪問診療・予防接種(インフルエンザ、肺炎球菌、子宮頸がんなど)、健康診断(世田谷区特定健診、企業健診など)、禁煙治療などにも対応しております。
※不定愁訴(原因のはっきりしない体の不調)についてもご相談ください。



スタッフご紹介



【院長】

吉澤 直人

【専門分野】


【経歴】

・北里大学医学部大学院修了(不整脈研究に従事)
・北里大学医学部循環器内科助手
・北里大学救命救急センター
【主な資格】
・医学博士
・日本内科学会認定総合内科専門医
・日本循環器学会認定循環器専門医
・米国内科学会会員
・日本医師会認定産業医
・身体障害者福祉法指定医(心臓)
【主な所属学会】
・日本内科学会会員
・米国内科学会会員
・日本循環器学会会員
・日本心電学会会員
・日本不整脈学会会員
・日本糖尿病学会会員

院長からひとこと

現在の医療は高度専門化が進み、患者さんたちから「どこの科にかかれば良いかわからない」という声をよく耳にします。
当クリニックでは、そのようなお声に誠心誠意、心“ハート”をこめてお応えし、地域のかかりつけ医として皆様の健康と医療の水先案内人となれればと考えております。
まずは、いらしてください。そしてお気軽にご相談ください。素朴な疑問から専門的な内容に至るまで分かりやすくご説明いたします。
地域に根ざした医療を目指して参りますので、どうぞよろしくお願い致します。

実施出来る検査・設備

・心電図検査
・レントゲン検査
・超音波検査(心臓、頸動脈、腹部)
・24時間ホルター検査
・動脈硬化検査
・血圧脈波検査
・酸素飽和度測定
・呼吸機能検査
・聴力検査
・視力検査
・骨密度測定検査
・SAS(睡眠時無呼吸症候群)検査

こんな症状の時お越し下さい

・息切れ、息苦しさでお困りの方
・足がしびれたり、むくみやすい方
・血圧、血糖値、コレステロール値、尿酸値などが心配な方
・心不全、狭心症、心筋梗塞、不整脈など
・風邪、インフルエンザ、腹痛などの急な病気
・各種予防接種
・各種健康診断(健診)


