患者の気持ち mobile
-
HOME>

千葉県 千葉市花見川区 耳鼻咽喉科【ほしなが耳鼻咽喉科】

-
-
外観イメージ
-
-
医療法人社団 順啓会 
-

ほしなが耳鼻咽喉科

-
-
-
map 〒262-0015 千葉県 千葉市花見川区宮野木台2-5-33 ミキ医療モール2F
043-290-8741
-
-
耳鼻咽喉科
-
-
行き方
●JR総武線「新検見川駅」バス「検01」1番乗り場発、さつきが丘団地行「畑町東」下車徒歩2分
●JR総武線「稲毛駅」バス「稲41」発、さつきが丘団地行「宮野木市営住宅」下車徒歩2分、「検31」海浜病院発、草野車庫行「畑町東」下車2分
※18台分の専用駐車場がありますので、お車でのご来院の際もご安心ください。
場所はファッションセンターしまむらのななめ向いにございます。マルエツ宮野木台店も徒歩1分です。

mapgoogleマップ
-
-
-
●千葉市花見川区、JR総武線「新検見川」や「稲毛」「幕張」が最寄の耳鼻咽喉科(耳鼻科)クリニックです。
専用駐車場が18台分ございますので、花見川区はもちろん、近隣地域の幕張や稲毛、八千代市、習志野市、四街道市などからお車でご来院の際もご安心ください。

●中耳炎や花粉症、鼻つまり、鼻水、めまい、耳鳴りなどの耳鼻科疾患の診断・治療を行っております。
安全で負担の少ない日帰り手術(内視鏡手術)やレーザー治療、花粉症、鼻炎、副鼻腔炎治療についてもお気軽にご相談下さい。
-
-

お知らせ

-
◆ 当院について ◆
この度、千葉県千葉市花見川区宮野木台にほしなが耳鼻咽喉科を開設しました。
これまでに大学病院、総合病院及び、サージセンターで培った臨床経験を生かし、最新鋭の耳鼻科疾患医療機器を駆使した医療をご提供して参ります。
-
-

診療時間・休診日

月・火・水・金
 9:00〜12:00
15:00〜18:00
 9:00〜12:00
15:00〜18:00
火午前
日帰り手術(完全予約制)
-
休診日
木・日・祝日
-
-

当院の特色

-
-

〜 花見川区をはじめ、近隣地域のお子様からお年を召された方々のための耳鼻咽喉科クリニックです 〜

◆ 全ては患者様のために…ほしなが耳鼻咽喉科のコンセプト ◆
当院は【日本耳鼻咽喉科学会認定 専門医】の資格を有し、豊富な臨床経験を持つドクターが患者様ご本人を含め、そのご家族やお付添の方々全てにご納得頂き、安心して治療を受けて頂ける、そんな地域のホームドクターを目指しております。
特に耳鼻咽喉科全般のなかでも花粉症(アレルギー性鼻炎)や副鼻腔炎、中耳炎の治療については多くの実績があります。
今まで治療を続けてもなかなか改善されない鼻つまりや鼻水でお困りの方など、一度ご相談下さい。

◇ どなたでも気軽にお越し頂けるクリニックを目指します ◇
当院は、清潔で温かみのある色調の内装と、ゆったりとした待合室を設け、治療前の不安や恐怖といった患者様のストレスをできるだけ軽減し、安心して治療を受けて頂けるよう心がけております。
また、車椅子やベビーカーでご来院の方もご安心下さい。
エレベーターから入口、院内は隅々まで段差のないバリアフリー設計としております。
また、小さなお子様のために専用のキッズスペースもご用意致しております。
尚、当院の診療は全て保険適用(インフルエンザ予防接種除く)となります。

◇ 患者様やお付添の方々への配慮 ◇
当院では、症状や治療方法など、3D画像ソフトなど用いて丁寧にわかり易くご説明の上、患者様やお付添の方にしっかりご納得・ご安心を頂いてから実際の治療を進めます。
尚、適切な治療を行うことで患者様の通院回数を軽減致しますので、普段お忙しい方もご安心ください。
また、電子カルテを導入し受付から診察、お会計まで一貫して管理することで患者様をお待たせしないように努めております。

◇ 目で見てわかる安心な耳鼻科治療 ◇
中耳炎、喉頭炎、咽頭炎、副鼻腔炎などの診断の際に耳鼻咽喉科用の電子内視鏡を使用しております。
鮮明で詳細な画像を実際に患者様にもご覧頂きながら、症状や治療のご説明をさせて頂きます。
また、画像ファイリングシステムも備えておりますので、過去の検査画像を瞬時に取り出し、比較・診断することが可能です。

◇ 精度の高い血液検査 ◇
外注の血液検査は検査の精度が高い事が大事です。
そのため、多くの大学病院で採用されている、SRLを使用しております。
希望する検査、治療法を患者様にてご選択頂けます。(問診表にご希望をお書き添え下さい。)

◇ 処方するお薬は必要最低限 ◇
病は薬だけで治るものではありませんが、適切な薬物療法は回復に大きく役立ちます。
処方する場合は、できるだけ少量の薬を使い、副作用も含めて服用時の注意などを十分に説明いたします。

◆ 当院の日帰り手術について ◆
◇ 痛みや出血を最小限に抑えた日帰り手術 ◇
当院ではアドベントサージセンター方式の痛みや出血を最小限に抑えた日帰り手術が可能です。
手術時間が15〜30分と短く、体の負担が非常に少ない手術法です。
院長は過去日帰り手術に関して計10,000件以上の実績がございます。
また、年間約600件の日帰り手術を施行しております。

・下鼻甲介手術 5,200件
・鼻中隔矯正術 1,200件
・内視鏡下副鼻腔手術(ess) 2,400件以上
・後鼻神経切断術 600件以上
・鼓膜チューブ留置術 1,500件以上

医療費(社会保険費)の高騰がニュースで報道されている中、欧米では普及している手術法です。
入院して行う通常の手術に比べて医療費も半額程度で済みます。
※全身麻酔が必要な小児や重症の方は、提携先の東京サーシ"センターへご紹介致します。

◇ 花粉症(アレルギー性鼻炎)について ◇
当院では、花粉症(アレルギー性鼻炎)に対する手術治療として、高周波ラジオ波メスによる粘膜焼灼術を行っています。
特に鼻づまりの症状が強い方、薬が効きにくい方はよい適応になります。
尚、手術の際は、局所麻酔で済みますので、術後はその日のうちにご帰宅頂けます。

◆ 当院の診療内容 ◆
対象疾患としては、滲出性中耳炎、急性中耳炎、咽頭炎、喉頭炎、アレルギー性鼻炎(花粉症)、副鼻腔炎などがあります。
特にお子様の場合、大人に比べて中耳炎にかかりやすいので耳の痛みや耳だれといった症状がある場合はお早めにご相談下さい。
また、乳幼児の耳あかお掃除(保険診療)などもお任せ下さい。

-
より詳しい情報

スタッフご紹介

-
ポートレート
-
【院長】
-
星長 啓介
-
【専門分野】
-
・耳鼻咽喉科
【日本耳鼻咽喉科学会認定 専門医】
-
【経歴】
-
・1999年 順天堂大学医学部 卒
・東京労災病院 耳鼻咽喉科 医員
・みつわ台総合病院 耳鼻咽喉科 医員
・越谷市立病院 耳鼻咽喉科 医長
・順天堂大学病院 耳鼻咽喉科 助教
・アドベントサージセンター 鼻手術チーム

・2011年 ほしなが耳鼻咽喉科 開設

【資格・所属】
・日本耳鼻咽喉科学会認定 専門医
-

院長からひとこと

-
この度、千葉県宮野木台にほしなが耳鼻咽喉科を開設しました。
これまでに大学病院、総合病院及び、サージセンターで培った臨床経験を生かし、最先端の耳鼻科疾患医療機器を駆使した医療をご提供して参ります。

地域の耳鼻科医療発展のため、スタッフ一同精一杯の努力心がける所存です。
お困りのことがありましたらお気軽にご相談下さい。
-

実施出来る検査・設備

-
・電子カルテ
・画像ファイリング
・ワイヤレスCCDスコープ
・聴力検査(難聴、耳鳴りの検査)
・ティンパノメトリー(鼓膜の動きの検査)
・ネブライザー
・内視鏡システム
・極細の小児用ファイバー
・マイクロデブリッダーシステム(副鼻腔炎手術)
・高周波ラジオ波メス(鼻炎手術)
・血液検査(アレルギー検査、術前検査)
・心電図(術前検査) など
・低被爆CTスキャン など
-

日帰り手術実施

-
・下鼻甲介手術
・鼻中隔矯正術
・内視鏡下副鼻腔手術
・粘膜下下鼻甲介骨切除術

・鼓膜切開術
・鼓膜チューブ留置術 など
-

紹介先病院

-
・鼻のクリニック東京
三井記念病院
・順天堂大学医学部附属浦安病院 など
-
Close▲
-
-
↑ページTOPへ
-
-
-
運営会社情報 | プライバシーポリシー
-
-
home
-
-
-
患者の気持ち
PC版 http://kanja.jp/
Medico Consulting.
-
姉妹サイト|歯科予約.com