患者の気持ち mobile
-
HOME>

神奈川県 横浜市戸塚区 整形外科 リハビリテーション科【高橋整形外科クリニック】

-
-
外観イメージ
-
-
-

高橋整形外科クリニック

-
-
-
map 〒244-0801 神奈川県 横浜市戸塚区品濃町535-2 タワーズシティ1st 204
045-828-0255
-
-
整形外科 リハビリテーション科 リウマチ科 往診応需
-
-
行き方
●JR横須賀線「東戸塚駅」東口より徒歩6分
●ダイエー2階、環状2号側出口出て左すぐ。
(環状2号歩道面と同じ高さです)
●専用駐車場はありません。
(近隣の有料駐車場をご利用下さい)
mapgoogleマップ
-
-
-
●横浜市戸塚区、JR横須賀線「東戸塚駅」の整形外科・リハビリテーション科・リウマチ科クリニックです。

●外傷(創傷・骨折・脱臼)、肩・膝などの関節疾患、脊椎脊髄疾患、骨粗鬆症などの骨代謝疾患、骨軟部腫瘍、末梢神経・血管性疾患などの整形外科領域における診断・治療を行います。
また関節リウマチの診療、高齢者の運動機能障害、スポーツ障害についてもお気軽にご相談ください。
-
-
-

診療時間・休診日

月・火・木・金
 9:00〜13:00
15:00〜19:00
第1・3・5土曜
 9:00〜13:00
14:00〜16:00
第2・4土曜
 9:00〜13:00
-
休診日
水曜 第2・4土曜午後 日曜 祝祭日

-
-

当院の特色

-
-

〜正確な診断と早期の治療〜
地域の皆様のホームドクターとして、常に心がけている事は「身体も心も健康に」「正確な診断と早期の治療」です。
お身体の様々な不調やお悩みを抱える患者様と同じ目線・同じ立場に立ち、根底からの改善から健康増進に至るまで、温かい雰囲気の中で診察・治療致します。

◇レントゲン透視下による神経ブロック治療◇
神経ブロック治療とは、痛みの通路となっている神経を麻痺させブロックすることにより、痛みの物質や痛みから生まれる炎症性物質等、お身体への負担を遮断し、痛みの悪循環を断ち切ってしまう治療法です。
当院では、神経ブロックを行う場所や症状の程度により、レントゲン透視下で体内の針位置を直接確認しながら、最適な箇所に正確・安全に治療を行います。

◇超音波診断◇
近年、運動器の障害の発見に超音波の利用が増加しています。
当院ではポータブル超音波診断装置を用い、肩の腱板断裂、腫瘍性疾患、軟骨損傷などの
早期発見に努めています。

◇整形外科◇
整形外科とは、骨・関節・筋・神経系の疾患を対象としています。
その疾患内容は幅広く、骨折・靱帯損傷などの外傷から、変形性関節症のような変性疾患、椎間板ヘルニアに代表される脊椎・脊髄病変、骨肉腫などの悪性腫瘍、そして、切り傷、やけどなども治療します。
当院では「日本整形外科学会専門医」による診断・治療を行っております。
近年ではスポーツ障害や骨粗鬆症等に代表される骨代謝疾患が増加しています。
また、整形外科領域の小手術も行っておりますので、お気軽にご相談ください。
<小手術対応疾患>
・創切開、創縫合
・ばね指
・軟部腫瘍切除
・手根管症候群 など

◇リハビリテーション科◇
首の痛み、肩こり、五十肩、腕の痛み、腱鞘炎、ばね指、手指の変形、ぎっくり腰、慢性腰痛症、脊柱管狭窄症、変形性膝関節症、手足の痛みや痺れ、骨折・じん帯損傷等の治療を行ないます。
各種リハビリ機器を用いて、電気療法、温熱療法、光線療法、牽引療法といった物理療法を行い症状を軽減させます。
また、筋力増強等を目的とした運動療法を行います。


◇リウマチ科◇
骨や関節、筋肉など身体を支え動かす運動器官が全身的な炎症を伴って侵される病気を総称してリウマチ性疾患といい、様々な疾患が対象となります。
このうち、関節に炎症が続いて、関節が徐々に破壊され、やがて機能障害を起こす病気が関節リウマチ(以前は慢性関節リウマチと呼ばれていました)です。
当院では早期に発見し、早期に治療を開始いたします。

-
より詳しい情報を開く
-
-
↑ページTOPへ
-
-
-
運営会社情報 | プライバシーポリシー
-
-
home
-
-
-
患者の気持ち
PC版 http://kanja.jp/
Medico Consulting.
-
姉妹サイト|歯科予約.com