
当院の特色


◆ ご満足頂ける質の高い、最適な歯科治療をご提供します ◆
当院では保険診療のメリット(費用負担が少なくて済む)と自費診療のメリット(より密度や精度の高い治療が可能)を組み合わせながら患者様にとって最適な歯科治療を行っております。
特徴【1】:歯科治療全般について
◇一般歯科
当院では綿密な歯周病検査の後、丁寧な歯石取りを行い、出来る限り歯を抜かないようにしております。
また、再生療法なども行っております。
◇お薬で治す歯周病治療
歯周病とは歯茎や歯肉の病気だと思っておられる方が非常に多いのが現実です。
当院では、身体に負担の少ない内服薬や口腔機能水「次亜塩素酸電解水」を用いた歯周病治療を行っております。
◇目で見てわかる歯科治療
CTやデジタルレントゲンなどで撮影された画像はチェアサイドのモニターにてご確認頂けますと、現状の口腔内状況を視覚的に患者様と共有することで、治療計画や治療の進め方などのご説明をスムーズに行うことが可能です。
◇痛みの少ない麻酔処置
当院ではなるべく痛みの少ない治療を心がけております。
例えば麻酔に関しては、麻酔科専門医による表面麻酔をまず行い、麻酔針も刺入時の摩擦を軽減するため、極細のものを使用しております。
※お痛みの感じ方には個人差がございます。
◇レーザーによる歯科治療
レーザー治療はほとんど痛みも無く、虫歯の治療・予防、知覚過敏、歯周病治療、歯茎の黒ずみ除去、口内炎治療に効果があります。
※症例によってはレーザー治療が適さない場合もございます。
◇なるべく抜かず、削らない歯科治療
最近では、ミニマルインターベーション(虫歯の部分だけを少し削って最小限の詰め方で済ませる)治療により、 神経を取る治療が少なくなってきています。
具体的に「ドックベストセメント法」という虫歯治療法により、虫歯の部分を無菌化し、神経を取らずに治療を行います。
ドックベストセメントというセメントには虫歯の病巣を無菌化する効果があるのです。
◇口臭が気になったら(口臭外来)
虫歯や歯周病が原因だったり、加齢によるものなどがあります。
当院では、原因についての綿密な調査を行い適切な治療を行っております。
◇徹底した衛生管理(清潔診療)
手袋やエプロンなど、使い捨てにできる物は使い捨てにし、器具などは専用の機器にて殺菌・滅菌して、院内感染の予防に最大限努めております。
特徴【2】日本口腔外科学会 口腔外科専門医による歯科治療
◇クライオサージェリー(凍結療法)
上下唇や舌下部の粘液嚢胞など、液体窒素を用いたクライオサージェリーでの治療を行っております。
沸点-196度という低温の液体窒素により、患部細胞を融解・壊死させる治療法です。
メスやレーザーを用いた摘出に比べ、低侵襲(身体負担の少ない)治療方法です。
※一部、がんなどの悪性腫瘍などの場合、速やかに連携医療機関へご紹介をさせて頂きます。
◇困難な親知らずについて
当院では、臨床経験豊富な歯科医師が担当しますので、治療の安全性も高く、治療の時間も短いので普段お忙しい方など先ずはお気軽にご相談下さい。
◇顎関節症について
症状としては、顎がなる、口が大きく開かない、顎が痛いといった症状があります。
特徴【3】安全性の高いインプラント治療
歯の失われた部分にチタン製の歯根を埋め込んで人工歯の支えとするのがインプラント治療です。
◇歯科用CTの導入
歯科用CTで撮影された画像は、3次元でより多くの情報を得る事が出来ます。歯科用CTは撮影時間も短く、放射線量も少ないのが特徴です。
◇顎の骨が薄くインプラント諦めてしまった方へ
インプラントを埋入する骨を増やすサイナスリフトやソケットリフト、GBRなどの骨造成処置を行っております。
◇手術中の痛みの少ないインプラント
ご希望の方には静脈内鎮静法をご提供することができます。
これは点滴により鎮静剤を注入すると、緊張を和らげ、不快感をほとんど感じなくなります。
全身麻酔と異なるもので、入院の必要はありません。
※手術当日のお車や自転車の運転はご遠慮下さい。
特徴【4】歯並びを正す矯正治療
当院では小児矯正から成人矯正までの矯正治療を行っております。





