
当院の特色


〜中目黒近辺の皆様がいつでも気軽に相談できる「かかりつけ医」でありたい〜
【一般内科】
風邪やインフルエンザなどの急性疾患はもちろん、糖尿病、高血圧、高脂血症、痛風などの生活習慣病の診療を行っております。
メタボリックシンドロームが心配だという方もお気軽にご相談ください。
【乳腺外科(乳がん検診)】
『当院の役割』
●迅速、正確な乳がん検診の実施
当院では、視触診と入念な超音波検査を中心に、きめ細かい診察を行い、精密検査の必要性を的確に診断いたします。
必要と判断した場合には、超音波ガイド下の細胞診・組織診を行います。
尚、マンモグラフィーの読影は精度管理委員会 認定の力量です。
しこりになる前の超早期乳癌を診断してきた実績を多数持っております。
●適切な高度医療機関のご紹介
入院や手術が必要な場合は、東海大学東京病院にて当院担当医自らが執刀し、治療を行ってまいります。
また必要に応じて、東京共済病院、慶應義塾大学病院や国立がんセンター等へのご紹介を行います。
●乳がん治療後の再発防止処置及び定期検診の実施
当院では、がんの治療・再発防止、抗がん剤の副作用軽減、免疫力強化、体力増進のために「超高濃度ビタミンC点滴療法」を行っております。
ビタミンCは酸化されることで強力な抗酸化作用を発揮し、その際に大量の過酸化水素(正常細胞には無害)を発生させます。
正常な細胞は過酸化水素を中和しますが、癌細胞は中和できずに死んでしまう、という性質を利用した治療法です。
【甲状腺外来】
甲状腺はのどぼとけの下に、ちょうど蝶が羽を広げて気管を抱くような形でくっついています。
一説には20人に1人の割合でバセドウ病や橋本病など、甲状腺に異常があるとも言われております。
バセドウ病や橋本病はそれぞれ甲状腺自己抗体が原因の自己免疫疾患のひとつです。
※甲状腺の病気と診断を受け、適切な治療を受ければ、見違えるほど元気になり、まったく健康な人と同じように生活できるようになります。
【その他の診療】
●プラセンタ注射
肝機能障害や更年期障害、美肌作用、皮膚の老化、しわ、シミ、たるみ などに効果があります。
●にんにく注射
疲れや風邪の引き始め等に効果があります。




