
当院の特色


〜 地域に貢献する、ホームドクターを目指します 〜
◆ 患者様に安心してご来院頂くために ◆
当院は、落ち着きのある自然色を基調とした清潔で明るい内装を施し、治療前の患者様の不安を少しでも和らげられる様に努めております。
また、ベビーカーや車椅子の患者様へ配慮し、駐車場入口から院内に至るまで段差の無いバリアフリー設計にしております。
電子カルテを導入し受付から診察、お会計まで共有管理する事により、出来る限り患者様をお待たせしない様努めております。
インフルエンザなどの流行性疾患の治療・処置専用の診察室には大きな病院で設置されている強力な空気清浄機を設置し、院内感染予防に努めております。
◆ 当院の治療方針 ◆
当院では、臨床経験豊富な認定内科医、循環器科専門医のドクターによる丁寧で分かりやすい診察・治療を心掛けております。
◇ 一般内科 ◇
ご家族皆様がいつでもお気軽にご相談いただける「かかりつけ医」を目指しております。
風邪やインフルエンザなどはもちろん、糖尿病、高脂血症などの生活習慣病や、呼吸器疾患、感染症、アレルギーなどの診断・治療・管理を行っております。
◇ 循環器内科 ◇
循環器内科とは心臓や血管における疾患の診断・治療を行う診療科です。
主に、高血圧や高脂血症、狭心症・心不全・不整脈・心筋梗塞・動脈硬化・大動脈瘤・心臓弁膜症などの診断・治療・管理を行っております。
又心臓エコー検査や24時間ホルター心電図も備えております。
◇ 各種健康診断(健診)の実施 ◇
当院では午前、午後ともに健康診断を行っております。
◇ 各種予防接種 ◇
インフルエンザ予防接種など各種予防接種を実施致しております。



スタッフご紹介



【理事長】

吉村 彰洋

【専門分野】

・循環器内科

【経歴】

・日本大学医学部 卒業
・駿河台日本大学病院 循環器科 入局
・山梨甲陽病院 内科
・東十条病院 循環器科
・相模原中央病院 内科
・よしむらクリニック 開院
・日本循環器学会認定 循環器専門医
・日本内科学会認定 認定内科医

院長からひとこと

これまでの臨床経験を生かし、地域の皆様に本当に安心して治療を受けて頂ける、そんな頼れるホームドクターを目指し、尽力致して参ります。
何卒よろしくお願い致します。

実施出来る検査・設備

・CRシステム
・心電図(運動負荷心電図)
・心臓超音波
・ホルター(24時間)心電図
・スパイロメトリー(肺機能検査)
・電子カルテシステム など

こんな症状の時お越し下さい

・動悸がする、ドキドキする
・息が苦しい、息切れがする、ゼーゼーする
・咳が出る、痰が出来る
・おなかが痛い
・吐き気がする
・のどが異常に渇く
・だるい
・頭痛 など

予約


薬局


紹介先病院

・相模原中央病院
・相模原協同病院 など


