
当院の特色


【当院の歯科治療の特徴】
1)日曜診療・祝日診療などの休日診療の実施
土曜診療はもちろん日曜診療や祝日診療などの休日診療を行っております。
2)チーム医療のご提供
口腔外科専門医、インプラント専門医、矯正歯科専門医とのチーム医療を行っております。
3)分かりやすい歯科診療
モニターにて、治療手順や治療内容などについてアニメーションを用い、分かりやすくご説明をしております。
また口腔内カメラを用い、治療前後の患部の画像をご覧頂いております。
4)なるべく削らない、抜かない歯科診療
残せる歯は極力残し、削る量も最小限にするよう細心の注意をはらい、治療を行っております。
5)レーザー治療の実施
レーザー治療はほとんど痛みも無く、虫歯の治療・予防、知覚過敏、歯周病治療、歯茎の黒ずみ除去、口内炎などに効果があります。
※症例によってはレーザー治療に適さない場合もございます。
6)予防歯科に重点を置いた歯科診療
再度虫歯や歯周病にならないようにメンテナンスをしていくことが歯科医院の本来の仕事であると考えております。
【当院の歯科治療内容】
『一般歯科』
虫歯や歯周病の治療を行います。
『小児歯科』
歯科治療を怖がるお子様には慣れて頂いてから治療を開始致しますので、ご安心ください。
『口腔外科』
主に親知らず等困難な抜歯や外傷の処置などを行います。
『矯正歯科』
矯正歯科専門医による歯列矯正を行っております。
小児矯正から成人矯正までお気軽にご相談ください。
『インプラント』
インプラントは無くなった歯のアゴの骨の部分に人工歯根を埋め込むことによって、ご自分の歯と同様に噛めるようにする治療法です。
『ホワイトニング』
ご要望により、院内で行うオフィスホワイトニングや後戻りの少ないホームホワイトニングを行っております。
『審美歯科』
銀色の詰め物を白くしたいなどのご要望にお応えする為、審美歯科治療を行っております。
『入れ歯(義歯)』
痛くなくしっかり噛める入れ歯の製作・調整を行っております。
『スポーツ歯科』
スポーツ歯科とは、矯正治療中の人やスポーツ愛好者・選手の怪我の防止と運動能力向上を目指す新しい歯科の分野です。
運動能力の向上や、歯・アゴ・口のまわりの怪我、脳しんとう等のスポーツ外傷やスポーツ障害を防止するために、各個人に合わせてゴム質のスポーツ用のマウスガード・マウスピース・スプリントの作製、管理を行います。
『マタニティ歯科』
一般的には安定期(16週〜)に歯科治療を行いますが、その他の時期でも母体の状態や治療内容によっては可能です。
詳しくはお気軽にお尋ねください。
『歯科ドック』
歯科ドックとは、今現在のお口の病気を調べるだけでなく、各種検査を行い、お口の中をすみずみまで調べることで、虫歯や歯周病などに対する発症リスクについても検査を行う、いわゆる「お口の総合検診」です。
『遅延型フードアレルギー検査』
あなたが普段好んで食べている食べ物が健康を害し、老化を早めている可能性があるのです。
遅延型(潜在型)アレルギーはすぐに症状が出ないので、じわじわと体中でいわば炎症が進行し、さらに気付かずその食べ物を食べ続けることで細胞が慢性炎症を起こし、様々な症状となって現れるといわれております。
詳しくは当院までお気軽にお尋ねください。




