
当院の特色


【当院の歯科治療の特徴】
『無痛治療』
●レーザー治療
レーザー治療はほとんど痛みも無く、歯周病治療や虫歯の治療・予防、知覚過敏、歯茎の黒ずみ除去、口内炎などに効果があります。
※症例によってはレーザー治療が適さない場合もございます。
●痛みの少ない麻酔処置
まずジェル状の表面麻酔を行い、麻酔針は極細のものを使用しております。
さらに一定の圧力でゆっくりと麻酔処置を行える電動麻酔器を使用しております。
※お痛みの感じ方には個人差がございます。
『なるべく抜かない・削らない歯科治療』
残せる歯は極力残し、削る量も最小限にして、出来る限り自分自身の歯で楽しい食生活を送って頂けるよう細心の注意をはらい、治療を行っております。
また「3Mix?MP法」という歯をほとんど削らず、抗菌剤を使って病巣を無菌化する虫歯や根管治療法を行っております。
※虫歯の症状によっては3Mix?MP法による治療を行えない場合もあります。
『徹底した衛生管理』
【当院の歯科治療内容】
『一般歯科』
主に虫歯や歯周病の治療を行います。
『小児歯科』
お子様の虫歯予防のためにフッ素塗布などもご相談ください。
尚、緊急の場合を除き、お子様が歯科医院に慣れてから治療を開始します。ご安心ください。
『予防歯科』
虫歯や歯周病は治して終わりではなく、再度虫歯や歯周病にならないようにメンテナンス(予防治療)をしていくことが歯科医院の本来の仕事であると考えております。
『インプラント』
インプラントは無くなった歯のアゴの骨の部分に人工歯根を埋め込むことによって、ご自分の歯と同様に噛めるようにする治療法です。
主に副院長が担当し、上顎などの骨の薄い部位へのインプラントもご相談ください。
●インプラント治療費:30万〜/本(税込み)
『入れ歯』
主に院長が担当し、しっかり噛めて痛みのない入れ歯の製作・調整を行っております。
また留め金のない入れ歯など審美性の高い入れ歯もご相談ください。
『審美歯科』
銀色の詰め物を白くしたい、歯を希望通りの形にしたいなどのご要望にお応えする為、審美歯科治療を行っております。
『ホワイトニング』
ホワイトニングとは、ブリーチングとも呼ばれますが、歯の表面に付着した色素のみを落とすのでなく、歯自体を薬剤の力で白く(漂白)していくものです。



スタッフご紹介






・同大口腔外科学教室 入局
・赤坂の歯科医院 勤務
・太田歯科医院 開設






・東京医科歯科大学保存修復学教室 入局
・江戸川区の歯科医院 勤務
・太田歯科医院 副院長
・日本口腔インプラント学会会員
・AOIS認定医


院長からひとこと

地域の皆様のご支援と職員の努力により、開業40年を迎えることが出来ましたことを心より御礼申し上げます。
歯科医師2名、衛生士1名、助手4名のスタッフで、これからもさらに安全で充実した医療を提供できるよう、努力を続けていきたいと考えております。

実施出来る検査・設備

・レーザー治療器
・電動麻酔器
・歯面清掃器 など

日帰り手術実施

・親知らずの抜歯 など

こんな症状の時お越し下さい

・お子様の歯科治療(小児歯科)
・インプラントを受けたい
・入れ歯を作りたい
・入れ歯が痛い、合わない
・入れ歯の留め金が気になる
・歯を白くしたい(審美歯科、ホワイトニング)
・歯を希望通りの形にしたい(審美歯科)
・口臭が気になる
・知覚過敏
・歯科検診 など

予約


紹介先病院

・都立墨東病院
・都立駒込病院 など


