患者の気持ち mobile
-
HOME>

神奈川県 鎌倉市 不妊治療(不妊検査) セカンドオピニオン外来【矢内原ウィメンズクリニック】

-
-
外観イメージ
-
-
-

矢内原ウィメンズクリニック

-
-
-
map 〒247-0056 神奈川県 鎌倉市大船1-26-29
0467-50-0112
-
-
不妊治療(不妊検査) セカンドオピニオン外来 日曜診療 休日診療
-
-
行き方
●JR横須賀線、JR東海道線、湘南モノレール「大船駅」徒歩3分
(JR大船駅笠間口からは徒歩1分)
mapgoogleマップ
-
-
-
■鎌倉市大船の不妊治療、不妊検査を行っている産婦人科クリニックです。
人工授精、体外受精、男性不妊などもご相談ください。
大船駅近くなので、戸塚や東戸塚、保土ヶ谷、藤沢、辻堂、茅ヶ崎、平塚、横須賀、三浦、小田原などからも通院に便利です。

■日本生殖医学会に認定された不妊症の専門医が治療に対応します。さらに当クリニックは同学会の数少ない研修施設にも認定されており、これから不妊症のプロになる医師の指導も行っています。研究分野においても海外の学会へ積極的に参加し、最新の知識と技術を取り入れています。
-
-
-

診療時間・休診日

月・火・水・金
 8:30〜12:30
15:00〜19:00
 8:30〜12:30
15:00〜17:00
木・日
 8:30〜12:30
※日曜の午前は特別予約制です。
-
休診日
祝日
-
-

当院の特色

-
-

〜神奈川県特定不妊治療費助成事業の指定医療機関〜
当院では、「先端生殖医療センター」を併設しております。
※当院は完全予約制です。お電話か上の携帯アドレスからもご予約可能です。

【不妊検査・不妊治療】
●一般不妊治療
夫婦生活のタイミングを計る事から排卵誘発まで、今までの経過をお聞きした上で、ご希望にあわせて治療計画を行います。

●人工授精
有効な精子だけを集め、子宮に注入する治療が人工授精です。
選別された精子を柔らかいチューブで子宮に注入します。

●体外受精・胚移植
体外受精とは卵子と精子を体外で受精させて受精卵を子宮に戻す治療です。
以下のようなケースでは体外受精を検討することとなります。
<卵管性不妊>
卵管に問題があり卵管に対する治療においても妊娠が困難な場合
<男性不妊>
精子に問題があり人工授精などでも妊娠に至らない場合
<免疫性不妊>
抗精子抗体ために妊娠が成立しない場合
<原因不明不妊>
さまざまな検査、治療によっても原因が特定できない場合 など

●男性不妊
精子検査、血液検査を行っております。

【産婦人科】
●漢方外来

●カウンセリング外来

●子宮がん検診

●運動療法

●妊婦健診

●子宮がん検診

-
より詳しい情報

スタッフご紹介

-
ポートレート
-
【院長】
-
矢内原 敦
-
【経歴】
-
・昭和大学医学部 卒業
・昭和大学産婦人科学教室 入局
・昭和大学産婦人科学教室 助手
・英国Cambridge大学産婦人科、病理学教室 留学
・英国Bourn Hall Clinicにて研修
・昭和大学産婦人科学教室 兼任講師、田園都市レディ?スクリニック 勤務
・矢内原ウィメンズクリニック 開設


<資格、学会>
・日本産婦人科学会認定医
・日本生殖医学会生殖医療指導医
・女性心身医学会
・日本内分泌学会生殖内分泌学会
・日本受精着床学会
・米国生殖医学会
・欧州生殖医学会
-
-
【医 師】
-
黄木 詩麗(おうぎ しれい)
-
【経歴】
-
・平成 9年岩手医科大学卒業
・平成 9年天理よろづ相談所病院
・平成13年湘南鎌倉病院
・平成17年国立成育医療センター 不妊診療科
・平成20年矢崎病院
・平成22年矢内原ウィメンズクリニック(3月より)

<資格、学会>
・日本産婦人科学会 専門医
・日本産科婦人科内視鏡学会 技術認定医
・日本生殖医学会 生殖医療専門医
・日本受精着床学会
・日本性科学会
-
-
-
【医 師】
-
近藤 哲郎
-
【経歴】
-
東京生まれ
・平成 8年昭和大学卒業平成
・8年昭和大学産婦人科学教室入局
・平成10年秦野赤十字病院勤務
・平成15年昭和大学北部病院産婦人科助教
・平成20年昭和大学北部病院産婦人科助教
-
-
-
【医 師(男性不妊外来)】
-
松下 知彦
-
【経歴】
-

・平成 2年岡山大学医学部卒、同泌尿器科学教室入局
・平成 7年聖マリアンナ医科大学泌尿器科学教室入局
・平成19年同退職。大船中央病院泌尿器科医長(現副部長)

<資格、学会>
・医学博士
・日本泌尿器科学会 指導医
・日本泌尿器科学会
・日本性機能学会
・日本生殖医学会
・日本受精着床学会
-
-

院長からひとこと

-
■鎌倉市大船、先端生殖医療センターを併設しております産婦人科・不妊治療の「矢内原ウィメンズクリニック」院長の矢内原 敦です。
当院では不妊検査、タイミング指導から人工授精、体外受精などの高度生殖医療まで様々なレベルの不妊治療を患者様に安心して受けていただけるように尽力しております。

■不妊の診断及び治療には高い水準の医療技術が必要です。
当院では豊富な経験と高い技術力を備えたスタッフが不妊治療を担当いたします。
ご妊娠に至った場合、当クリニックの関連病院である矢内原医院もしくはご希望の病院をご紹介いたします。
矢内原医院は病院の性質上、多くの症例を取り扱っており、経験豊富なスタッフが対応しております。 
-

予約

-
完全予約制
-

薬局

-
院外処方
-

紹介先病院

-
・大船中央病院
・矢内原医院
・昭和大学病院 など
-
Close▲
-
-
↑ページTOPへ
-
-
-
運営会社情報 | プライバシーポリシー
-
-
home
-
-
-
患者の気持ち
PC版 http://kanja.jp/
Medico Consulting.
-
姉妹サイト|歯科予約.com