
当院の特色


【インフルエンザ予防接種について】
季節型インフルエンザ予防接種については、12歳以下2回接種4千円、13歳以上1回接種3千円です。
数量に限りがあります。予約にて早めにお受け下さい。
【CTによる呼吸器検査・メタボリックシンドローム検診】
当院ではレントゲン撮影では分からない病変を正確に検査するためにCTを導入しております。
「当院のCTの特徴」
・検査時間も短く、痛みはありません。
・撮影による副作用もなく、わずかな病変も発見出来ます。
「CTでわかる病気について」
・呼吸器疾患(肺がん、肺炎、肺線維症(間質性肺炎)、慢性閉塞性肺疾患(タバコ病))など
・メタボリック検診(内臓脂肪などの測定)
※腹囲が正常値でも内臓脂肪などが多いことがCT検査で分かります。
・脳神経外科疾患(頭痛、めまいなどの諸症状)
「CT受診をお勧めする症状など」
・咳や痰が長く続く
・息切れ、胸が痛い
・肺癌が心配(家族に肺がんの既往がある)
・血痰がでる
・メタボリックシンドロームが心配だ など
【呼吸器科】
当院では、以下の呼吸器疾患及び症状の診断・治療・管理を行っております。
咳、気管支炎、痰、血痰、息切れ、喘息、胸痛、肺炎、肺癌、肺気腫(慢性閉塞性肺疾患COPD)、肺線維症、呼吸不全など
【一般内科】
当院では以下のお体の不調及び疾患について診断・治療・管理を行っております。
風邪、急性胃炎、慢性胃炎、腹痛、下痢、便秘、鉄欠乏性貧血、膀胱炎などのほか、高血圧、糖尿病、脂質異常症、高コレステロール血症、高尿酸血症などの生活習慣病。
【アレルギー科】
花粉症、アレルギー性鼻炎、喘息、アトピー性皮膚炎、じんましんなどのアレルギー疾患の診断・治療を行っております。
【その他】
●小児科診療も行っておりますので、病気や予防接種もご相談ください。
●各種予防接種(インフルエンザ予防接種、肺炎球菌など)、
●健康診断(健診)のほか、呼吸器機能障害の診断書作成にも対応いたします。
(眠くならない内服薬や点眼・点鼻薬などの処方を行っております。)



スタッフご紹介






・内科


・慶応義塾大学病院 研修
・共済立川病院 勤務
・川崎市立井田病院 内科医長
・慶応義塾大学(呼吸循環器内科教室) 学位取得
・昭島市 竹口病院、八王子市 東京天使病院 勤務
・唯善クリニック 開設
・日本内科学会認定医
・日本呼吸器学会認定専門医

院長からひとこと

当院の「唯善(ゆいぜん)」という言葉は、院長 竹口甲三の法名(佛弟子であることを宣言する名前)です。
仏教の精神である和顔愛語(穏やかな表情と優しい言葉で接する)、応病与薬(病気に応じた治療を行う)は、まさに現代医療に求められているものと感じております。
■そこで、やさしさと思いやりの心を持って患者さまの治療にあたる、当院の理念を象徴する言葉として「唯善」の名称としました。
診療にあたりましては、常に患者さまの立場に立ち、誠心誠意ケアさせていただく所存です。
今後とも何卒よろしくお願いいたします。

実施出来る検査・設備

・単純レントゲン撮影装置
・心電図
・呼吸機能検査
・CRP検査
・HbA1c検査
・血液ガス分析検査
・末梢血検査(白血球・貧血) など

こんな症状の時お越し下さい

・生活習慣病(高血圧・高脂血症・糖尿病・痛風)等の慢性疾患
・メタボリック症候群の診断・治療
・気管支喘息、花粉症、アレルギー性鼻炎等のアレルギー諸症状
・風邪、インフルエンザ及び気管支炎、肺炎等の呼吸器系疾患
・インフルエンザ、肺炎球菌ほか予防接種
・健康診断(健診) など

薬局


紹介先病院

・共済立川病院 など


