
当院の特色


【当院の診療方針・理念】
1:一人一人の患者様を丁寧に診療いたします。
2:患者様と一緒に治療の計画をたてていきます。
3:医療情報を正確にお伝えします。
4:適切な薬物治療をいたします。
当院では漢方治療なども行っております。
5:適切な心理療法を受けられる環境を整えます。
【当院の治療内容(心療内科・精神科)】
まず、はじめに簡易カウンセリングと社会生活面での見立てが行われます。
そこで、どうしても薬物が必要な方に処方をさせていただきます。
また疾患だけでなく、男性女性でも治療法が変わってきます。
その時期・その状況で現実的な生活面を視野に入れた治療が必要です。
【当クリニックの医師は下記の専門性を持っています。】
●働かれている方のメンタルヘルス(産業精神保健学)
働かれている方などのうつ病や心身症、パニック障害、社会不安性障害、統合失調症などの診断・治療を行っております。
心の病気も他の病気と同じく早めの受診が重症化を防ぐことにもつながります。
●子どもや青年期のメンタルヘルス(児童青年期精神医学)
当院の行う児童青年精神科専門医療の主な目的は子どものこころの健康保持・増進、子どもの悩みや心の障害の早期発見・理解・対応・治療です。
尚、薬物療法は、子どもに対して慎重にならなければなりません。
初めは漢方薬を使うことがあります。
その時は、親御様のカルテを作り、漢方薬を処方しています。
これを、「母子同服」といって、子どもだけでなく親御様自身も治療に参加しているというメッセージをお子さんに伝えることにより、より大きな効果が期待できます。






[017430] 2012-05-03