患者の気持ち mobile
-
HOME>

東京都 板橋区 婦人科 不妊治療(不妊検査)【ときわ台レディースクリニック】

-
-
外観イメージ
-
-
板橋区の婦人科(不妊検査・不妊治療) 
-

ときわ台レディースクリニック

-
-
-
map 〒174-0071 東京都 板橋区常盤台2-5-3  アビアートときわ台3階
03-5915-5207
-
-
婦人科 不妊治療(不妊検査)
-
-
行き方
●東武東上線「ときわ台駅」北口より徒歩1分
mapgoogleマップ
-
-
-
■板橋区常盤台、「ときわ台駅」近くの婦人科クリニックです。

■当院では不妊治療として、体外受精等の高度生殖補助治療に対応可能な設備を備えております。
当院は、日本産科婦人科学会の生殖補助医療実施医療機関の登録施設および、東京都特定不妊治療費助成医療機関の指定施設です。
尚、男性不妊などもお気軽にご相談ください。
-
-
-

診療時間・休診日

月・火・水・金
 9:00〜12:00
15:30〜18:30
木・土
 9:00〜12:00
※土曜午後は体外受精の説明を行います。
-
休診日
日曜、祝日
-
-

当院の特色

-
-

[モバイル予約はこちら]※初診の患者様もご利用いただけます。

【不妊治療】
患者様とよくご相談の上、検査・治療を開始します。それぞれのカップルに個別の治療を行います。なかなか妊娠に至らない場合や、不妊の原因によっては体外受精を含めた高度生殖補助治療が必要になることがあります。女性だけでなく、男性不妊相談、治療も行っております。

●検査
・一般採血検査(貧血の有無、肝機能、腎機能)
・基礎体温測定
・子宮頚部細胞診
・クラミジア抗体
・超音波検査・内診
・頚管粘液検査
・子宮卵管造影
・ホルモン測定
・黄体期ホルモン検査
・抗精子抗体
・精子検査 など

●治療
・タイミング療法
・排卵誘発法(内服、注射)
・人工授精
・体外受精
・顕微受精
・凍結胚移植
・精巣内精子回収法(TESE)
※仕事などの御都合で、通院がなかなかできない方には、自己注射指導(保険適応注射剤)を行っております。

●男性不妊
男性不妊相談・検査行っています。男性不妊が疑われた場合、板橋中央総合病院泌尿器科と連携し、検査、治療を進めていきます。

【婦人科一般】
不妊治療以外、婦人科疾患の診察・治療にも対応しております。ご相談ください。

-
より詳しい情報

スタッフご紹介

-
ポートレート
-
【院長】
-
藤野 剛
-
【専門分野】
-
・産婦人科
・不妊治療
-
【経歴】
-
・平成7年3月、帝京大学医学部卒業
・平成7年5月、帝京大学医学部産婦人科入局
・平成9年4月、焼津市立総合病院
・平成11年4月、帝京大学大学院
・平成15年4月、帝京大学医学部付属病院 助手
・平成18年4月、大川病院
・平成20年9月、ときわ台レディースクリニック開業
・産婦人科専門医
・母体保護法指定医
-

院長からひとこと

-
■板橋区常盤台、東武東上線「ときわ台駅」近くの婦人科「ときわ台レディースクリニック」院長の藤野 剛です。
さて近年、不妊で悩む方々が増加しております。
不妊治療を専門とする施設は、残念ながら首都圏でも都心部以外ではまだ充分ではありません。

■私は、帝京大学医学部産婦人科学教室で不妊・内分泌を学び、その後も不妊治療をライフワークとしてきました。
そこで08年9月に不妊治療を中心とした産婦人科クリニックを開院しました。
地域に根差した診療を心掛け、患者様それぞれに対応したきめの細かい治療を行います。また、当院では体外受精等の高度生殖補助治療に対応可能な設備を備えております。
どうぞお気軽にご相談ください。
-

実施出来る検査・設備

-
・超音波検査(エコー)
・カラードップラーエコー
・透視台付きレントゲン(卵管造影検査など)
・培養設備 など
-

予約

-
有り
-

薬局

-
院外処方
-

紹介先病院

-
・帝京大学医学部附属病院
・日本大学付属板橋病院
・成増産院
・大川病院 など
-
Close▲
-
-
↑ページTOPへ
-
-
-
運営会社情報 | プライバシーポリシー
-
-
home
-
-
-
患者の気持ち
PC版 http://kanja.jp/
Medico Consulting.
-
姉妹サイト|歯科予約.com