
当院の特色


オフィシャルモバイルサイトは、こちらから
【整形外科】
●整形外科とは、体の運動器の病気や外傷を取り扱っており、主に脊椎、四肢(腕・手・脚・足)の運動器を構成している骨・関節、関節を連結する靭帯、筋肉や腱、脳を除く脊髄および末梢神経の疾患による機能障害や外傷による損傷を診断・治療する診療科です。
●当院ではこれら傷病による四肢・体幹(胴)の痛みや運動機能の障害と、その苦痛、不安、疑問や、すでに告げられた傷病に関しても、その疑問などについて気軽にご相談頂く窓口として、また適切な解決への道を提供させていただく機関として、常に地域の皆様の身近な存在でありたいと考えております。
また必要に応じて、適切な高度医療機関への紹介窓口としての役割も担って参ります。
尚、整形外科疾患による、高齢者の介護問題、介護保険主治医意見書の記載についてもお気軽にご相談ください。
また骨の全身疾患、特に骨粗鬆症の診断、治療、長期計画、指導に力を入れております。
前腕骨による骨密度測定(DEXA法)が可能です。
スポーツによるケガや故障について
テニス肘や野球肩、運動中のケガなど、日本整形外科学会認定スポーツ医として最適な診断・治療をはじめ、再発防止のアドバイスなども行っております。
【リウマチ科】
関節リウマチおよび類縁疾患。専門医の立場から、診断、治療、指導を行います。
関節リウマチの最新治療薬である生物学的製剤も一部扱います。
【リハビリテーション科】
頸や腰の牽引器、温熱(ホットパック)・干渉波治療器(スーパーカイネ)、ウォーターベッドによる全身マッサージ治療器(アクアタイザー)を備え、四肢関節や頚部、腰背部の慢性的な痛み、しびれなどの症状緩和と肩関節の持続運動機(ショルダーモビライザー)による、肩関節拘縮除去のための治療が可能です。
【高齢者の医療・介護について】
四肢、腰、せなかの痛みで寝たきりだったり、床ずれなどで日常動作能力(ADL)低下の原因となっている、脊柱、四肢の疾患に対する、医療上のアドバイスや治療を行います。
ご来院の上、ご相談ください。訪問診療(往診)の実施も準備中です。
【健康診断(健診)・予防接種について】
当院では、区や医師会による各種健康診断の実施や、インフルエンザなどの予防接種なども行っております。
【東京保険医協会の理事を兼任しております】
院長は、東京保険医協会の理事を兼任し、地域医療における保険診療の充実のため貢献しております。
【その他】
男性脱毛症の治療など、自由診療も行います。ご相談ください。
【労働衛生コンサルタント】
一之江けいゆう労働衛生コンサルタント事務所を併設しております。
50人以上の労働者を雇用する事業主様で、産業医の選任が必要な方、また労働衛生コンサルタントによる労働衛生管理業務が必要な事業主様は、ご相談ください。




