患者の気持ち mobile
-
HOME>

東京都 西東京市 一般内科 神経内科【みわ内科クリニック】

-
-
外観イメージ
-
-
西東京市保谷の内科・神経内科 
-

みわ内科クリニック

-
-
-
map 〒202-0004 東京都 西東京市下保谷4-12-2  メゾン泉1F
042-438-7188
-
-
一般内科 神経内科 女医さんによる診療
-
-
行き方
●西武池袋線「保谷駅」北口より徒歩1分
北口を出て、そのまままっすぐ北へお進み下さればすぐです。ビル1Fにあります。
エントランスおよび院内バリアフリーです。

mapgoogleマップ
-
-
-
●西東京市、練馬区近く「保谷駅」近くの神経内科・内科クリニックです。

●当院では、脳梗塞外来・物忘れ外来・パーキンソン病外来・頭痛外来(偏頭痛)・めまい外来・しびれ外来などを行っております。
又、糖尿病・高血圧・高脂血症・高尿酸血症・メタボリックシンドロームなどの診断・治療にも力を入れております。
-
-
-

診療時間・休診日

月・火・水
 9:00〜12:30
15:00〜19:00
 9:00〜12:30
15:00〜19:00
 9:00〜12:30
14:00〜17:00
-
休診日
年末年始、日曜、祝日、木曜日午後、金曜日午前
-
-

当院の特色

-
-

【当院は生活習慣病の治療から皆様の脳を守ります!】
「脳梗塞や脳出血などの脳の病気(脳卒中など)と糖尿病などの生活習慣病はどう関係があるの?」という声が聞こえてきそうですが、残念ながら大いに関係があるのです。

脳卒中は動脈硬化が引き起こすのです。
つまり脳卒中は、運が悪いからなるのではありません。高血圧や動脈硬化などの生活習慣病が進行した結果、脳の血管がつまったり、破れてしまったりするのです。
そこで当院では脳卒中などの治療はもとより、その原因となりうる生活習慣病の治療にも力を入れているのです。

<当院の診療内容>
【内科】
風邪や喘息はもとより、高血圧・糖尿病・高脂血症など生活習慣病のある方、肥満や喫煙などお気軽にご受診下さい。
さらに当院では、「頚動脈エコー検査」を行っています。
この検査によって、脳卒中の原因ともなる動脈硬化の程度を知ることが出来ます。

【神経内科】
神経内科では、脳、脊髄、末梢神経、筋肉などの病気を専門的に診療します。
神経内科がカバーする症状や病気は多いです。
「私の症状はどこに行けばいいのだろうか?」とか思われている患者さんは、神経内科に受診されると良いかもしれません。
具体的な症状は、頭痛(片頭痛)、めまい、しびれ、歩行のふらつき、物忘れ、のみこみにくい、しゃべりにくい、動きがにぶい、ぼーっとする、ふるえ、けいれんなどです。

-
より詳しい情報を開く
-
-
↑ページTOPへ
-
-
-
運営会社情報 | プライバシーポリシー
-
-
home
-
-
-
患者の気持ち
PC版 http://kanja.jp/
Medico Consulting.
-
姉妹サイト|歯科予約.com