患者の気持ち mobile
-
HOME>

埼玉県 さいたま市中央区 整形外科 リハビリテーション科【沼尾整形外科】

-
-
外観イメージ
-
-
-

沼尾整形外科

-
-
-
map 〒338-0013 埼玉県 さいたま市中央区鈴谷2-549-22
048-788-3108
-
-
整形外科 リハビリテーション科
-
-
行き方
●JR埼京線「南与野駅」東口より徒歩1分
(専用駐車場あり)
mapgoogleマップ
-
-
-
■さいたま市中央区、JR埼京線「南与野駅」東口近くの整形外科クリニックです。

■スポーツ整形外科・腰痛・五十肩・椎間板ヘルニア・骨折・肩こり・骨粗鬆症・鞭打ち・捻挫治療などお気軽にご相談下さい。
-
-
-

診療時間・休診日

月・火・水・金
 9:00〜12:00
14:00〜18:00
 9:00〜12:00
 9:00〜12:00
14:00〜17:00
-
休診日
木曜午後、日曜日、祝祭日
-
-

当院の特色

-
-

【整形外科】
日本整形外科学会認定の専門医・脊椎脊髄病医の資格を持ち、脊椎・関節の痛みに対し専門的に対応いたします。
大学では厚生省脊柱椎靭骨化症調査研究班の研究協力員を長年勤め、また人工関節の研究も行いましたので、頚椎、腰椎の脊椎疾患、股関節や膝関節疾患に専門的に対応いたします。
「優しい医療」を心がけており、ギプス、装具療法には人一倍こだわりを持っています。
症状の強い方には、神経ブロック(肩甲上神経ブロック、腰部硬膜外ブロック、仙骨部硬膜外ブロックほか)も行います。
注射のお嫌いな方には温熱療法や牽引療法などのリハビリテーション機器をご用意しております。

【その他の当院の特色】
■放射線科
最新のX線デジタル化装置を導入しておりますので、より鮮明な画像診断が可能で待ち時間も短縮されています。
データの紛失などがないようにDVD記録は二重にバックアップを行っております。
又、普通紙へのプリントアウトも可能ですので、紹介時や詳しくご説明する際に使用します。

■骨密度測定装置
骨密度をより正確に反映する踵骨での正確かつ迅速な測定装置を備えております。
ご予約は不要です。
測定結果を参考に骨粗鬆症の予防や治療を行っております。

■リハビリテーション科
腰痛の場合、寝起きがつらいことがよくありますが、当院では座ったまま牽引できるスーパートラックを導入しております。
ウォーターベッドと併せて腰痛を優しく治療いたします。
ほかに超短波や温熱治療器などもお試し下さい。

■バリアフリー
道路から玄関までのスロープはもちろん、施設内すべてバリアフリーとなっておりますので、車椅子の方も安心して来院頂けます。
トイレは車椅子も介助の方も入れるスペースを確保しております。

-
より詳しい情報

スタッフご紹介

-
-
【院長】
-
沼尾 茲夫
ぬまお ますお
-
【専門分野】
-
・整形外科
-
【経歴】
-
・昭和49年
 東京医科大学 卒業
・昭和50年
 東京医科大学病院 助手
・昭和60年
 蕨市立病院整形外科 医長
・平成2年
 都立松沢病院整形外科 医長
 東京医科大学医学博士、同 講師
・平成13年
 秀島病院副院長 整形外科 部長


<所属学会>
・日本整形外科学会
・日本運動器リハビリテーション学会
<資格>
・医学博士
・日本整形外科学会専門医
・日本整形外科学会認定脊椎脊髄病医
・義肢装具等適合判定医


<研究内容(著書・論文等)>
【著書】
・「片側置換型人工膝関節の適応と成績」
 整形外科MOOK、NO61、人工膝関節:153-164.1991.
・「難しい骨折-治療のこつ-」
 中外医学社 10-22.1995.
・「精神障害者に対する身体合併症診療の実際-整形外科疾患-」
 新興医学出版社233-270.1996.


【主な論文】
・「人工関節に関する論文」9編
・「精神障害者への整形外科治療に関する論文」21篇


【研究】
・厚生省特定疾患 脊柱靭帯骨化症調査研究会共同研究員(1969-1978)


【学会・研究会発表】
<国際学会>
・Long term results of hemicompartmental arthroplasty of knee OA.WPOA 1st.Sports&knee section.[Symposium](4.july.1989)Yokohama.Japan
・Long term follow-up study of unicompartmental knee arthroplasty.SICOT 19th World congress(31.August.1993)Soul Korea
<国内学会>
・「変形性膝関節症に対する片側置換術の術後成績と予後」
 第62回日本整形外科学会(平成元年4月14日)
・「松沢病院における合併症治療の現状と問題点、2.整形外科サイドから」
 第30回全国自治体病院協議会 精神病院特別部会合同研修会(平成4年8月29日)
・「遠隔成績からみた膝関節単顆片側置換術の適応」
 第20回日本関節リウマチ外科学会(平成4年9月27日)
-

院長からひとこと

-
■このたび、埼京線南与野駅下に整形外科クリニックを開院いたしました。
これまでの東京医大整形外科及び関連病院で培った経験を生かし、わかりやすい説明と優しい医療を心がけてまいります。
どうぞお気軽にご相談、ご来院下さい。

【当院の理念】
これまで大学病院、関連病院で関節疾患や骨折に対し、手術療法を主体に整形外科の研鑽を積んでまいりました。
この経験を生かし、高い診断レベルを保ち、皆様お1人おひとりの状況を考えた整形外科診療を目指しております。
-

実施出来る検査・設備

-
・レントゲン
・CR
・各種リハビリ機器 など
-

こんな症状の時お越し下さい

-
・骨折、捻挫、打撲、脱臼、四十肩、五十肩、肩こり、肘関節痛、膝関節痛、腰痛など
・スポーツ整形外科
・脊柱脊髄疾患、椎間板ヘルニア、脊柱管狭窄症、腰椎分離症
・腰椎すべり症、後縦靭帯骨化症、頚椎症、化膿性脊椎炎
・変形性脊椎症、脊柱側弯症、坐骨神経痛、腰痛症、椎間板性疼痛、椎間関節症など
・骨粗しょう症
・リウマチ(具体的症状は、朝起きた時、手足がこわばる、関節が痛んだり、
 しびれたりする手足および指が変形する など)
・交通事故傷害、ムチ打ち、外傷など
・外反母趾、扁平足 など
-

予約

-
無し。但し、診察の予約はありませんが、リハビリは待ち時間が少なくなるよう予約を受付しております。
またお仕事などで終了間際の場合もご連絡いただければできるだけ配慮しております。
-

薬局

-
院外処方
-

紹介先病院

-
・東京医大病院
・西大宮病院
・蕨市立病院
※近隣のご希望の医療機関にも紹介及び情報提供を致します。
-
Close▲
-
-
↑ページTOPへ
-
-
-
運営会社情報 | プライバシーポリシー
-
-
home
-
-
-
患者の気持ち
PC版 http://kanja.jp/
Medico Consulting.
-
姉妹サイト|歯科予約.com