
〒157-0071 東京都 世田谷区千歳台5-18-10 千歳台第一(医療ビル)2F
03-3789-8855
一般内科 消化器科 胃腸科 上部(胃)内視鏡検査(胃カメラ) 大腸内視鏡検査(大腸カメラ) メタボリックシンドローム
◆◆金曜日午後・土曜日午前の外来診療についてのお知らせ
現在、毎週金曜日午後は大腸内視鏡検査日とさせていただき、当分の間、外来診療は休診とさせていただきます。
また、毎週土曜日午前は胃内視鏡検査日とさせていただき、予約診療およびインフルエンザワクチン接種の方のみとさせていただいております。
土曜日午後は通常通りの診療を行っております。
何卒ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。
※以前は、火曜日・水曜日・金曜日の午後の時間を一部、大腸内視鏡検査に当てておりましたが、 大腸内視鏡をご希望させる患者様が多くなり、現状の時間だけでは、検査をこなしきれない点や、患者様のご希望に十分に添えない状況を鑑みての決定とご理解いただきたいと考えておりますので、重ね重ねご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
[ピロリ菌」除菌が保険適用になりました。]
慢性胃炎と診断された人の「ピロリ菌」の除菌治療が2月から医療保険の適用になりました。
胃がんや胃潰瘍(かいよう)の大きな原因とされるピロリ菌ですが、これまで胃潰瘍などの病気がなければ保険対象外でした。除菌といっても1週間、3種類の薬を飲むだけで除菌後は胃がんリスクが3分の1に低下するといわれています。
まずは当院までお気軽にご相談ください。
[予約に関するお知らせ]
平成24年10月25日以降 今までご利用いただいた予約電話はご使用できなくなりましたのでご了解ください。
なお、ご予約の場合は
1)いままで通りのインターネットからのご予約
2)診療時間内に直接 クリニックにお電話いただいてのご予約の2通りになります。
よろしくお願いいたします。
当院の特色
【内科一般】
気管支炎や喘息などの急性疾患はもとより、高血圧などの循環器疾患、高脂血症や糖尿病などの慢性疾患も含めて、内科疾患すべてを対象としております。
また当院では、頚動脈エコー検査を行っております。
【消化器科】
経口及び経鼻内視鏡(胃カメラ)検査も行っております。
鼻からの胃カメラは、口から入れる場合に比べ、嘔吐反射が少なく、楽です。
今までの口からの胃カメラが苦手な方でも、楽に検査をお受け頂けます。
※ピロリ菌検査・ピロリ菌除菌も行っております。
【大腸内視鏡検査】
血便や下痢、腹痛、慢性的な腹痛などの症状がある場合などもご相談下さい。
又、当院ではICC200という高周波発生装置も導入しております。
この医療機器は、診療所ではあまり置いていないものですが、大腸ポリープの切除(大腸ポリペクトミー)が可能です。
【糖尿病をはじめとした生活習慣病などの栄養相談】
管理栄養士による栄養相談を実施(月1〜2回程度)しております。
生活習慣病やメタボリック症候群などの相談も賜ります。
詳細はお尋ね下さい。
【にんにく注射はじめました。】
『疲労がたまっててなかなか疲れが取れない』
『夏ばて気味・体力減退・冷え症・肩こり』
『よく風邪など引く』
『病気後なかなか元に戻らない』
などの方々にお勧めです。
費用は1回2,000円です。週2〜3回うけていただくとかなり効果的です。