患者の気持ち mobile
-
HOME>

東京都 中央区 消化器内視鏡 内科【茅場町胃腸クリニック】

-
-
外観イメージ
-
-
日本橋茅場町の内科・胃腸科・内視鏡検査 
-

茅場町胃腸クリニック

-
-
-
map 〒103-0025 東京都 中央区日本橋茅場町1-13-15  新居ビル1階
03-5651-3500
-
-
消化器内視鏡 内科 外科
-
-
行き方
●東京メトロ東西線・日比谷線「茅場町駅」4b出口より徒歩0分(立花証券ビル隣)
mapgoogleマップ
-
-
-
■「茅場町駅」近く日本橋茅場町にある内科・外科・胃腸科・消化器科クリニックです。

■胃・大腸内視鏡検査と治療を中心としたクリニックです。
痛みのないやさしい検査、確実な診断をモットーにしています。
消化器を中心とした一般外来も行っています。
-
-

お知らせ

-
【平成28年 10月の休診のお知らせ】
10月3日(月)午後は学会の為、休診とさせていただきます。
何卒よろしくお願い申し上げます。
-
-

診療時間・休診日

月・火・水・木・金
 9:00〜13:00
※ご予約の内視鏡検査のみ行っております。
月・火・水・金
14:00〜17:00
※受け付けは診療時間終了の15分前までにお願いします。
第三土
 9:00〜12:00
第三土曜日のみ予約内視鏡検査
※午前中はご予約の内視鏡検査のみ行っております。一般外来は午後のみとさせて頂きます。
-
休診日
土曜、日曜・祝日、木曜午後
-
-

当院の特色

-
-

【痛くない苦しくない胃内視鏡検査・大腸内視鏡検査】
当院では、胃と大腸の内視鏡検査と治療を行っています。
内視鏡検査とは、先端にレンズのついた約1メートルの管(スコープ)を使って、体内の観察を行うものです。
ポリープなどが見つかった場合、その場で細胞を取って、さらに詳しい病理検査を行えます。
また、ポリープや初期のがんでは、内視鏡を使って治療も可能です。
両方の検査を受けると、食道から肛門まで消化器全体の病気のチェックができます。

【ピロリ菌除去】
以前、ピロリ菌の除菌がうまくいかなかった方もご相談下さい。

【にんにく注射・高濃度ビタミンC点滴】
疲労回復、冷え性改善などに効果があります。

【花粉症治療】
当院では眠くならない内服や保険適用の注射による花粉症治療を行っております。

【バリアフリー】
院内はすべてバリアフリー設計となっておりますので、車椅子の患者様でも安心して来院頂けます。

-
より詳しい情報

スタッフご紹介

-
-
【院長・医学博士】
-
正田 聡
-
【専門分野】
-
・胃腸科
・内科
・内視鏡検査
-
【経歴】
-
医学博士。東京医科大学地域医療指導教授。
東京医科大学消化器外科客員講師。
消化器内視鏡専門医・外科認定医。
日本消化器学会専門医。ピロリ菌学会専門医。
東京医科大学;平成元年卒。
東京医科大学第一外科にて研修・大学院修了。
東京都がん検診センター・平塚胃腸病院・同、籐久ビルクリニック勤務。
この間、国立がんセンターにて短期研修。
英国留学・恵仁会病院を経て現職。
-

院長からひとこと

-
茅場町に開院して9年が過ぎます。
街の方々やビジネスマンの方々の中には、顔見知りの患者様も多くなりました。
おかげさまで内視鏡専門クリニックとしても認知していただけるようになり、毎年検査を受けてくださる患者様も増え、まさに健康をお預かりしているという身が引き締まる思いで診察を行っています。
内視鏡は日進月歩、更新の早い医療分野です。
今後とも常に up to date を心がけ学問的な努力を怠らず、内視鏡検査の敷居をより低くできるよう、さらに工夫を重ねていきたいと考えています。

心身ともに患者様の健康をお守りするクリニックとして、明るい雰囲気も治療のひとつと心得、笑顔でお迎えします。
-

実施出来る検査・設備

-
・胃内視鏡検査
・大腸内視鏡
・心電図査
・超音波検査
・レントゲン検査(CR) など
-

日帰り手術実施

-
・ポリープ切除
・怪我などの外科治療
-

こんな症状の時お越し下さい

-
■以下のような症状のある方は、胃内視鏡検査もしくは大腸内視鏡検査により診断が適切につき、正しい治療ができます。
・胸やけがする・すっぱいものがこみ上げる
・胃の辺りが痛む
・背中が痛む
・のどの違和感
・下痢が続く
・通勤途中、始終用足しに電車を降りる
・便秘と下痢を繰り返す など

■その他
・風邪、インフルエンザ、気管支炎、喘息など
・高血圧、高脂血症、糖尿病などの生活習慣病の予防・治療
・ピロリ菌除去
・にんにく注射
など
-

-
【花粉症治療について】
保険適用の注射や眠くなりにくい内服薬及び点眼・点鼻薬による花粉症治療を行っております。
-

予約

-
■検査のご予約について
胃痛、腹痛、血便、難便などの症状がある方、または紹介状をお持ちの方は一度診療時間内に外来を受診してください。検査予約日をご案内します。
検診2次検査で当院の予約表をお持ちの方は、電話でのご予約を承っておりますので下記までご連絡ください。
検診・人間ドックの一貫として内視鏡検査を希望される方は一度ご連絡ください。担当の者がご案内いたします。

電話:03-5651-3500
※お電話の受付時間: 午前 9:00〜13:00/午後14:00〜17:00 (休診日を除く)
-

薬局

-
院外処方
-

紹介先病院

-
・東京医科大学病院
・平塚胃腸病院
・東京大学病院
・慶應大学病院
・国立がんセンターなど
※随時、皆様の希望に添ってご紹介します。
-
Close▲
-
-
↑ページTOPへ
-
-
-
運営会社情報 | プライバシーポリシー
-
-
home
-
-
-
患者の気持ち
PC版 http://kanja.jp/
Medico Consulting.
-
姉妹サイト|歯科予約.com