
当院の特色


【当院の診療方針】
「なるべく抜かない・削らない」
その人本来の歯や噛み合わせが一番重要です。
「分りやすい」
患者さんの訴えを第一に、丁寧な説明を心がけております。
口腔内カメラのモニターで治療の進行状況を説明致します。
「予防重視」
虫歯になる前の危険信号は見逃しません。
虫歯予防のフッ素塗布などを積極的に使用しております。
「痛くない・しみない」
出来るだけ無痛的治療に努めております。
「乳歯から入れ歯まで保険中心の丁寧な治療」
「滅菌パック」
使用する器具は全て完全滅菌しております。



スタッフご紹介



【院長】

滝本 博至

【専門分野】

・補綴(部分義歯)

【経歴】

卒業
・同大局部床義歯学講座入局
・平成12年、同大大学院卒業
・平成15年、日本大学歯学部専修医
・平成17年2月、「たきもと歯科医院」開設


【矯正担当医】

滝本 清美

【専門分野】



【経歴】

・同大矯正学教室 入局
・その後、同大矯正学教室 非常勤医員
・ツイードスタディコース 修了
・日本矯正歯科学会認定医


院長からひとこと

入れ歯が合わない、噛めない等でお困りの方は、是非一度当院にご相談下さい。
■当院の主な診療内容は次のとおりです。
・虫歯治療
できる限り削らず、元の歯を生かす治療を行ないます。
・歯周病治療
原因となる歯石や歯垢を完全に取り除き、ぐらつく歯を抜かずに保存治療を行ないます。
・クリーニング
痛みも無く、簡単な治療で着色やヤニが取れ、白い歯と引き締まった歯肉が蘇ります。
(超音波スケーラー・ジェットなど)
・矯正歯科
矯正を必要とする歯列は、前歯が出ている、又は歯並びが悪いなど様々ですが、当院の矯正は、出来るだけシンプルな装置での治療を心がけます。
・小児歯科
歯科治療が初めての小さなお子様には、マイルドな治療から始めて徐々に本格的な治療に移ります。
当院は、シーラントという虫歯予防のために歯の溝を削らずに埋める治療も行なっております。
又、フッ素(歯を強くする薬)を年に4〜5回塗布します。
・歯科口腔外科
普通の抜歯から、深く埋伏している親知らずの抜歯まで。
又、顎関節症や口内炎の治療も行なっております。
・審美歯科
白い歯で美しい笑顔を取り戻したい方のために、ホワイトニングや白い材質(セラミック等)での治療を行なっております。

実施出来る検査・設備

・電動麻酔器
・口腔内カメラ
・歯科用拡大鏡
・ハンドピースメンテナンスシステム
・光重合器 など

こんな症状の時お越し下さい

具体的には・・・・
・入れ歯が合わない、入れ歯が痛いなどの入れ歯でお困りの方
・歯並びを直したいなどの歯並びでお困りの方(歯列矯正)
・虫歯・歯周病・知覚過敏などでお困りの方
・歯を白くしたい、キレイにしたい方(審美歯科、ホワイトニング) など



予約


薬局


紹介先病院





[017060] 2016-04-28