患者の気持ち mobile
-
HOME>

東京都 三鷹市 整形外科【松?整形外科医院】

-
-
-
-
医療法人社団 
-

松?整形外科医院

-
-
-
map 〒181-0012 東京都 三鷹市上連雀4-3-5 三鷹シティハイツ101号
0422-48-3151
-
-
整形外科
-
-
行き方
電車:三鷹駅南口より徒歩10分
バス:小田急バス停(三小入口・松崎整形外科前)下車

mapgoogleマップ
-
-
-
JR中央本線三鷹駅南口から徒歩10分の松?整形外科医院は一般整形外科、リハビリテーション等の診療を行っています。松崎整形外科医院では首・背中・腰の痛みの治療や骨折・捻挫・打撲・脱臼などのほか、スポーツによるケガのご相談も受け付けております。
-
-
-

診療時間・休診日

月・火・水・金
9:00〜12:00
15:00〜18:00
9:00〜12:00
-
-

当院の特色

-
-

【当院の診療内容】
<整形外科>
 院長の専門である膝関節疾患、足部・足関節疾患をはじめとして、骨・筋肉・関節の障害により生じる様々な病状に対して整形外科専門医による的確な診断、治療を行います。


●こうした症状はご相談ください
・骨折、脱臼、靱帯損傷、切り傷などの外傷の治療
・肩こり、手足のしびれ・痛み、腰痛、関節痛等の慢性期疾患
・スポーツ外傷・障害
・小児整形外科
・リウマチ、痛風、骨粗鬆症などの代謝性疾患 など


手術等の治療が必要な場合は、院長のネットワークを活かし、最善の専門医をご紹介いたします。
主な紹介先: 慶應義塾大学病院、武蔵野赤十字病院、杏林大学病院、荻窪病院、東京医療センター、防衛医科大学校病院等


<リハビリテーション科>
●リハビリ室を拡張し(100m2に迫る)、運動療法をはじめます。これまで行ってきた牽引療法・温熱療法等の物理療法は引き続きご利用できますが、新たに理学療法士による運動療法を開始します。

●患者さん個人個人の問題点を把握し、個別にメニューを作成し、運動療法をおこないます。薬物療法や物理療法では改善しなかった症状の緩和のみならず、再発予防にもつながります。

●学生スポーツはもちろん、中高年の方のスポーツによる障害に対しての運動療法にも力をいれております。自分でおこなう予防が大切であり、セルフコンディショニングの指導も行います。

<骨粗鬆症>
骨粗鬆症については多くの方が関心を持つようになり、治療法もかなり進んできました。しかし、正確に診断され、適切に治療されている患者さんの数は決して多くありません。防げる骨折が防げず、骨折で苦しむ方が後を絶ちません。私はこれまでライフワークとして骨粗鬆症の研究を続けて参りましたが、最先端の研究成果を踏まえた最適な治療を皆様に提供して参ります。


【当院の設備】
●新たに導入した最新の骨密度測定器では腰椎や大腿骨の骨密度を測定します。さらに上肢・下肢もふくめた全身の骨密度を評価することができ、正確な筋肉量測定も可能となり、最近話題となっているサルコペニアの診断にも有用です。

●レントゲン装置は大学病院と同等クラスのものを導入しました。さらに、撮影時のX線量を大幅に低減可能なフルデジタルのシステムを採用しております。撮影と同時に得られるデジタルデータを直接モニターに表示でき、待ち時間の大幅な短縮につながります。

-
より詳しい情報

スタッフご紹介

-
-
【院長】
-
松? 健一郎
-
【経歴】
-
【略歴】
1993年 慶應義塾大学医学部卒業、慶應義塾大学整形外科学教室入局
1995年 慶應義塾大学医学部大学院医学研究科博士課程入学
2001年 ハーバード大学医学部に留学(骨代謝・骨粗鬆症の研究に従事)
2004年 慶應義塾大学医学部整形外科 膝関節班・足班スタッフ
2006年 国立病院機構東京医療センター 整形外科、感染対策室副室長
2014年 防衛医科大学校整形外科学 講師・膝関節班チーフ・病棟医長

【資格等】
医学博士(慶應義塾大学)
日本整形外科学会専門医
日本整形外科学会認定スポーツ医・運動器リハビリテーション医
日本骨粗鬆症学会認定医・評議員
慶應義塾大学講師(非常勤)
-

院長からひとこと

-
昭和初期に祖父・松?正巳が松?医院を開設、昭和50年に父・松?正司が松崎整形外科医院を開院し、正確な診断、丁寧な説明、そして理にかなった治療を心がけて参りました。


この度、松?健一郎が院長として、新たな体制でクリニックをリニューアル開院することになりました。これまで大学病院や基幹病院にて最先端の研究、高度な臨床に従事する一方、学生や研修医・専修医の指導にも尽力して参りました。その中でなにが真っ当な整形外科であるか常に自問自答しながら奮闘してきました。一人ひとりの病状、生活環境に即した最良の医療を提供し、地域の皆様がいつまでも健康で生活できるよう、スタッフ一同で尽力していきたいと思います。
-
Close▲
-
-
↑ページTOPへ
-
-
-
運営会社情報 | プライバシーポリシー
-
-
home
-
-
-
患者の気持ち
PC版 http://kanja.jp/
Medico Consulting.
-
姉妹サイト|歯科予約.com