3分でかかりつけ医を探せて相談もできる情報サイト 〜患者の気持ち〜
病医院・クリニック案内トップページへ
 

【いさむ歯科クリニック・医療機器のご紹介】

【歯科用CT】
インプラントや親知らずの抜歯、根管治療などを正確で安全に行う為に、通常の歯科医院では導入しているところが少ない歯科用CTを導入しております。
歯科用CTによりお口の中の立体構造を正確に把握でき、正確な診断・治療が可能となります。
また医科用のCTと比べ、大幅に被曝量も少なく体に優しい医療機器です。

 

【レーザー治療器】
痛みのほとんどないレーザー治療器です。
妊婦の方や全身疾患をお持ちの方も受診いただけるほど安全な医療機器です。
特に虫歯予防、歯周病治療、口内炎や知覚過敏の治療などに効果があります。

 

【電動麻酔器】
麻酔針の痛みを和らげる為に麻酔の前にまず表面麻酔を行います。
また、麻酔時の押されるような圧力痛を軽減する為に一定の圧力でゆっくりと麻酔処置が可能な電動麻酔器を用いております。

 

【口腔内カメラ】

今までに歯科医院に行って何をされたかわからないといった不安や疑問を持ったことはありませんか?


当院ではご希望や必要に応じて細長いカメラで治療部位の画像を直接ご確認頂くことも可能です。

 

【口腔外バキューム】
歯を削る際などに有害な粉塵が発生することがあります。
その粉塵を患者様が吸い込まないように診察室内に強力なバキュームを備えております。

 

【オフィスホワイトニング】
オフィスホワイトニングは歯科クリニックにて行われるホワイトニングの事で、左の写真の医療機器を用いてホワイトニング剤に光を照射して短期間で治療が済み、いち早く効果が実感できるというのが特徴です。
なお、最近では、正面から見える歯を全部(上6〜8本、下8〜10本)を 一度に照射できるライトが主流です。

 

【超音波スケーラー】
効率的に歯石を除去することが可能な超音波スケーラーです。
器具の先端は超音波によって振動し、歯石を粉砕除去できます。

 

【虫歯探知器】

レントゲンや肉眼で発見できない、初期の虫歯を発見できる医療機器です。


探針などでは発見できない深い部分の虫歯も発見でき、深針がきっかけとなる虫歯にもなりません。

 

【生体監視モニター】
全身管理モニターにて治療中の血圧はもちろん、心電図・心拍数・脈拍数などを管理しながら治療ができます。
主に手術の際に使用します。

 

トップページへ

 

 


 

 

 

運営:
かかりつけ医認知度アップ委員会

提供:
有限会社メディコ コンサルティング

Copyright (C)2004 Medico Consulting