3分でかかりつけ医を探せて相談もできる情報サイト 〜患者の気持ち〜
病医院・クリニック案内トップページへ
 

【高洲整形外科・医療機器のご紹介】

【 干渉低周波治療器】

電気エネルギーで患部を刺激することで血行を改善し、痛みやコリを緩和させます。
また周波数を変えることにより筋肉の萎縮や関節拘縮(関節が固まって動きが悪くなった状態)の予防・治療効果にもあります。

 

【 干渉中周波治療器】

低周波治療器同様、電気エネルギーで患部の治療を行います。

低周波治療器よりも深層部へ浸透し、痛みやコリを緩和させます。

 

【自動間欠牽引装置】

様々なパターンにより、頚椎・腰椎を優しく牽引することができます。

 

【マイクロ波治療器】
マイクロ波と言う電磁波が体内の深部にまで行き渡り、鎮痛・温熱・鎮静効果を発揮します。

 

【骨密度測定装置】

痛みも無く、短時間で骨粗鬆症の検査を行う事が出来ます。

骨年齢が分かりやすく、グラフで表示されます。

 

【レントゲン室】

レントゲン撮影された画像はCRにて現像します。デジタルデータですので、通常のレントゲンと異なり、廃液も出さず環境に配慮されています。

データはCRに保存され、 過去の検査データと現在のデータを迅速に比較することが出来ます。

 

【心電図測定器】
心臓の電気信号をグラフ化し、心疾患の検査をする機器です。

 

トップページへ

 

 


 

 

 

運営:
かかりつけ医認知度アップ委員会

提供:
有限会社メディコ コンサルティング

Copyright (C)2004 Medico Consulting