3分でかかりつけ医を探せて相談もできる情報サイト 〜患者の気持ち〜
病医院・クリニック案内トップページへ
 

 

渋谷スキンクリニック 詳細情報

 

アレキサンドライトレーザー

メラニンをターゲットとするレーザー光により、毛包中のメラニンを破壊して脱毛を行ったり、表皮内に増加しているメラニン色素に反応させて、シミやホクロを除去するのに使用します。

Co2レーザー

組織内の水分を標的とし、組織を蒸散させながら皮膚の表面を少しずつ削ります。これによりホクロ・シミ・イボなど、皮膚面より盛り上がる病変を除去するのに用います。

 

 

 

■脂肪融解治療

●メスを使わずに安全に部分やせが出来ます。

<カーボキシセラピー>

CO2(二酸化炭素)ガスを、皮下の脂肪組織に注入する治療の機器です。

CO2が注入されると、細胞が必要とするO2(酸素)が血液中からたくさん放出されます。それにより局所の新陳代謝が活発になり、脂肪の分解を促進し、サイズダウンにつながります。

個人差や部位の差はありますが、5〜8回程度お受けいただくと、目に見えて効果が現れます。 より確実に短期間で効果を出したい場合には、右のメソセラピーを組み合わせて治療を行うことをおすすめします。

<メソセラピー>

少量ずつ薬剤を皮内または皮下に注入していく療法のことです。

効果は治療後約2週間で現れます。

個人差や施術部位の差はありますが、明らかな効果は3回目位から現れます。

ウエストは最も効果の出やすい部分の一つです。

数回の治療で2〜4cmのサイズダウンが望めます。

より確実に短期間で効果を出したい場合には、左のカーボキシセラピーを組み合わせて治療を行うことをおすすめします。

 

 

 

■ピーリングとイオントフォレーシス(イオン導入)
 

正常なターンオーバーのお肌

イラスト

乾燥、くすみもなく、肌の生まれ変わりが正常に行われている状態。

水分やセラミドなどの保湿成分をしっかり含み、形や大きさのそろった細胞が規則的に並んでいます。

角質は正常の厚さで、表面も滑らか。

 

ターンオーバーの乱れたお肌

周期が速い場合
周期が遅い場合
イラスト
イラスト

外的刺激や日焼けなどで、炎症が起こると、周期が早くなり、さらに表面にかさかさ(りんせつ)が現れます。

未成熟な細胞のため、角質の保護力が弱く、外的刺激を受けやすい状態。水分やセラミドなどの保湿成分が不足している。

角質が厚くなり、表面も乱れている。

表皮全体の配列が整っていない状態で、なかなか十分な保湿が出来ない状態。

ごわごわとした手触り、透明感のないお肌。

 

●ピーリングの効果

ターンオーバーの正常化 → 健康なお肌になり、保湿効果が高まる

厚くなった角質の除去  → ニキビの改善 くすみの改善

コラーゲン繊維の再生  → お肌の 弾力性があがり ハリが出る

ケミカルピーリング前
4回施行後
5回施行後

 

 

 

 

■ボトックス注射
ボトックスとは・・・
ボトックス治療は、近年、表情によりできるシワに、劇的な効果をもたらすとして、もっとも注目されています。このボトックスの正体は、ボツリヌス菌という細菌から産生される神経毒素です。細菌、毒素、と聞くと、恐いイメージをお持ちになる方も多いと思います。しかし、日本においても数十年前から、眼科領域などの治療に用いられており、安全性の高い治療法として広く認識されています。2002年4月には、アメリカのFDA(日本の厚生労働省にあたる機関)で、シワ治療での認可もおりました。
その作用には、大きく分けて2つあります。
ひとつは、“筋肉の収縮(動き)を止める作用”。部位によっては繰り返しの皮膚の動きで、シワが出来るようになったり、過剰に筋肉が動いて痙攣(けいれん)を起こしたり、緊張状態が続き、頭痛を起こしたり・・・と好ましくないことも起こります。このような、局所的な筋肉の動きを止めることにより、これらの症状を改善させます。
お顔のシワが気になる方、また、ほほの筋肉が発達し、えらの気になる方、笑うと、上の歯ぐきが見えて困っている方に、おすすめの治療法です。
もうひとつは、エクリン腺という汗の出る腺に働き、“発汗を抑える作用”です。発汗は体温の調節をする大切な働きがあります。しかし、ワキの下や手のひらなど、局所的に過剰に発汗すると、普段の生活で厄介なものです。汗を気にされている方にはおすすめの治療です。
いずれも、効果は1度の治療で3ヶ月〜半年の持続性があります。これには、個人差や、部位による差があります。効果が弱くなってきた頃に、再度治療をお受けになると、効果を持続させる事ができます。特に、シワの場合には、定期的に治療を受け、効果を維持させる事により、よりシワが深くなる事を予防できます。

治療前

治療2週間後

治療2週間後

眉毛を挙げなくても

無表情でもシワが目立つ

無表情で、シワが

目立たなくなっている

眉毛を挙げても、

シワが出来ない

 

 

 

■巻き爪治療(陥入爪)
巻き爪(陥入爪)に、手術をせずに治せる新しい方法も行っています。ワイヤー(針金)を使った方法で、痛みもなく、麻酔の必要もありません。

装着前
装着3週間後
《症 状》
・左手親指の爪が皮膚に食い込み、痛みがある。
・爪白癬(水虫)を認め、内服治療中。
《方 法》
・爪の白い部分に2ヶ所の穴を開け、超弾性ワイヤーを通し、適当な長さに切る。
・装着3週間後、食い込みが改善し、ワイヤーを抜き、爪を切る。

 

 

 

■医療レーザー
医療レーザーを用いて、ムダ毛の脱毛、ホクロ、シミの除去を行います。
クリニックでのレーザー治療は、 安全で、効果的です。
レーザーによる脱毛は、副作用もなく、脱毛効果を得られます。ムダ毛の処理の手間が省け、きれいなお肌になります。治療中の痛みも、冷却装置を用いることで、苦痛なくお受けいただけます。
シミ、ホクロは、いくつかある治療法の中から、その方の症状、ご希望によって、最善の治療法をご提案いたします。


 

 

■ヒアルロン酸注入
ヒアルロン酸とは・・・
人間の真皮に多く含まれる成分で、皮膚の張りを保つ役割をもっています。動物性のものではないため、アレルギーの心配はほとんどありません。
効果の持続は約半年間です。注入により、副作用がなく、より若々しい状態に変えることができるため、世界各国で好まれ、多くの人が治療を受けられています。レーザーや、スキンケアでは改善されない、加齢によるシワ、たるみにおすすめします。
ヒアルロン酸は、お顔のシワの溝をうめ、シワを目立たなくします。また、唇の輪郭に注入する事で、張りのある、若々しい唇にすることも可能です。

 

 

■ビタミン・プラセンタ注射
  ビタミンとは・・・
現代の食事の摂取だけでは、栄養素は不足していると言われています。お肌のためという以外にも、健康維持のため、疲労回復のため、ビタミンを含むサプリメントを愛用する方も増えています。お肌のためになくてはならない、ビタミンCとB群を中心に、改善したいことによって、メニューを作りお受けいただいております。
  プラセンタとは・・・
胎盤(Placenta)を意味します。この治療の歴史は古く、日本においては30年以上前から、行われています。その効果は、‘肌の美容'をはじめ、更年期障害、疲労、肩こり、腰痛、冷え性、睡眠障害・・・など様々です。また、肝機能障害にも効果があるため、二日酔いの予防としても効果があります。以上のように効果が多彩なため、男女を問わず治療を受けて頂けます。
効果について前述した、効果の他には、生理痛・片頭痛・関節症・神経痛・消化器症状(胃炎・胃潰瘍・消化不良・食欲不振など)・二日酔い(予防)・気管支喘息・糖尿病などがあります。また、皮膚科の領域では、皮膚の老化(しみ・くすみ・乾燥・弾力性の低下)・アトピー性皮膚炎・円形脱毛症・慢性湿疹などに効果があるとの報告もあります。
難治性の疾患・慢性の疾患などでお困りの方が現在の治療と併用することで、さらに効果が得られ、状態が軽快に向かえばと考えています。
当クリニックで用いているプラセンタは、感染症のチェックをした妊婦さんの胎盤のみを使っているため、安全です。
注射の方法は、静脈注射、点滴、筋肉注射(ツボ注射(穴位)を含む)の3つ方法からお選びいただきます。カウンセリングの際に、ご相談下さい。
ビタミン・プラセンタの治療は、個人差がありますので通院の間隔や投与量は、経過をみて調整します。お続けになると、その効果は実感していただけると思います。個人差がありますが、症状によっては1回の治療で効果を得ることも出来ます。日ごろの内服も併用することをおすすめいたします。


 

 

■ピアスホール形成
お好きなピアスをお持ちください。これからも着けていただけるピアスで、ピアスホールをあけることができます。(大きいものや重いものなど、デザインにより適さないものもあります)ピアスホールが完全に形成されるまで、透明なビニールのチューブを挿入しますので、貴金属アレルギーがおこりにくいのです。
ファーストピアスを使う必要が無く、しかも安全な方法です。

 

 

■メディカル エステ
当クリニックでは、治療のほかに、プライベートな空間で、リラックスしてお受けいただける、エステティックメニューをご用意しております。アロマの香りに包まれてのゆっくりした時間をお過ごしください。
日ごろのケアでは取りきれないお肌の汚れを取ったり、血行やリンパの流れを促し、老廃物の排泄を助けるメニューや、リラックスマッサージのメニュー、むくみを取って、すっきりしたお肌にするメニューなど・・・。その方の状態によって、お選びいたします。まずは、カウンセリングをお受けください。


 

 

■ドクターユースの化粧品
様々なストレスからお肌を守り、健康な状態を保つために、基礎化粧品は欠かせません。
毎日使うものなので、安全で、余分な成分を含まず、十分な効果の望めるものを選んでください。
基礎化粧品でお悩みの方や、種類が多く何を使ったら良いのか迷っている方、皮膚疾患のある方にも安心して使って頂けるよう、低刺激で、無香料、無色素のものをご紹介しています。
まずは、サンプルでお試しください。


 

■料金表 (税込)

ピーリング+イオントフォレーシス
  ¥15,000〜
ボトックス注射
  ¥50,000〜120,000
ヒアルロン酸注入
  ¥80,000〜
巻き爪矯正
   ¥7,000〜/1箇所
レーザー脱毛
1部位/1回
  ¥20,000〜
ビタミン・プラセンタ治療
点滴・注射
  ¥5,000〜8,000円/1回
筋肉注射
  ¥2,000〜/1回
ツボ注射
  ¥3,000〜12,000/1回
メディカルエステ
スタンダードコース
 ¥10,000〜

 

トップページへ

 

 


 

 

 

運営:
かかりつけ医認知度アップ委員会

提供:
有限会社メディコ コンサルティング

Copyright (C)2004 Medico Consulting