[020927] 2016-03-31
渋谷の性病検査なら 
アルファクリニック渋谷
  • エイズ検査、クラミジア検査、コンジローマ検査、淋病検査など各種性病治療・検査(即日)

〒150-0042 東京都 渋谷区宇田川町28-7 ANNEX渋谷 三善第三ビル3階

03-3461-5151

http://shibuya-std.com/

渋谷駅3a出口より徒歩2分
ハチ公口から渋谷109の右側、文化村通りにあるH&Mの隣り [地図]

渋谷区のHIV検査・性病検査なら渋谷駅徒歩2分のアルファクリニック渋谷へ。クラミジアやエイズ検査など性病の匿名・即日検査・治療を行っています。平日夜23時まで、土曜・日曜診療(夜20時半まで診療)
  • 詳細情報
  • 地図・行き方

ギャラリー・当院の特徴

当院の特色

アルファクリニック渋谷の4つの安心


安心1 プライバシーの保護

当院は健康保険証が適用外の自由診療のクリニックです。
受診したことが、ご家族や会社にばれる心配はございません。
検査のみであれば、匿名で受診することが可能です。
お薬の処方の場合、個人情報を記載していただくことがございますが基本、当院から患者様へのご連絡(お電話やハガキ等)はございません。ご記入いただく際も、身分証明書の提示は求めません。
待合室は基本カーテンにより仕切っております。
男性と女性の患者様がご一緒にならないことはもちろん、同性同士の患者様もなるべくお顔を合わせないよう、配慮した待合室になっております。
カップルやお友達同士で受診される場合は、ご一緒にお待ちいただけます。(混雑時は状況によって対応できないことがございます)
お付き添いの方の来院も基本は、問題ございませんが、1人以上お付き添いの方がいる場合や、混雑時はお付き添いの方は院内でお待ちいただけませんので、ご了承くださいませ。


安心2 夜の診療

平日は基本23時まで、診療を行っておりますので、お仕事の就業時間が遅い方や、残業が多い方にも対応が可能です。(診療内容によって、22時以降はお受けできないものもございますので、詳しくはお電話でお問い合わせください)
診療日や診療時間は、変更することがございますので、予め当院のHPやお電話等でご確認いただきますようお願いいたします。


安心3 即日

HIVや他の性病の即日検査を実施しております。
15~20分程度で結果が出る検査が多いので、少しのお時間院内でお待ちいただければ、すぐに結果報告が得られます。
検査の種類によって、即日で結果が出ない検査もございます。
しかし、どの検査も出来るだけ、ご来院頂いた患者様の不安を解消できるよう、早めの報告を心がけております。
お電話での報告も可能でございます。(当院から患者様へのご連絡はございません)
性病治療も基本は、1回の治療で回復することがほとんどです。
通院していただくことは基本ございませんが、症状が良くならない場合、追加治療が必要な場合も稀にございますので、その時は、もう一度ご来院が必要です。
また患者様自身がご都合のよろしいときに、いらっしゃってください。
病気の種類によっては、数回の来院が必要なものもございますので、ご了承くださいませ。


安心4 ベテランドクター

当院では、長年性感染症の症例を観てきた、ベテランのドクターが在籍しております。
どんなことでも、ご相談ください。
再診される場合、希望のドクターがいらっしゃるときは、お電話でお尋ねください。

院長からひと言

渋谷駅前文化村通り沿いにございます性病専門院のアルファクリニック渋谷のホームページをご覧いただきましてありがとうございます。

「泌尿器科や皮膚科、婦人科を受診したが、性病の診断・治療に詳しい医師ではなかったので不安。」「仕事帰りに立ち寄れる性病専門のクリニックがあったらいいのに。」「性病検査の結果をすぐに知りたいのだが。」という患者様のご要望にお応えして、より便利でスピーディーな医療を提供させていただきたく、この度、渋谷駅前文化村通りに性病検査、治療の専門院アルファクリニック渋谷を開院させて頂きました。

当院では、プライバシーに配慮した医療・便利な医療・迅速な医療の提供を基本コンセプトとし、患者様にご利用いただきやすいクリニックを目指しています。

性病の専門院として、メンズの患者様・レディースの患者様とも対応可能です。
ふだんよりお仕事でご多忙の患者様に無理なくご利用いただけるよう診療時間も平日は23:00まで診療を行っており、土日祝日も診療を行っておりますのでぜひご利用ください。
性病は感染していることに、まったく気が付かないケースが多々ございます。放置すると治療に時間がかかってしまうもの、不妊症に発展するものなど、怖い病気も存在します。ふだんから性的接触がある方はもちろん、性病は1回でも性交渉があれば、誰でも感染してしまう可能性が考えられるものです。
ご自身の行動を思い返してみて少しでも不安を感じられるようであれば、ぜひ1度検査をご検討してみてください。

当院では性病の治療、検査、研究に長年携わってきたベテラン専門医が診療にあたります。ご不明な点、ご不安なことがございましたら、どうぞお気軽にお尋ねください。

スタッフ一同みなさまのご利用を心よりお待ちしています。

院長/医学博士 須賀雅彦

実施出来る検査・設備

HIV検査/B型肝炎検査/C型肝炎検査/梅毒検査/クラミジア検査/淋菌検査/マイコプラズマ・ウレアプラズマ検査/一般細菌検査(培養法)/単純ヘルペス検査/HPV検査

性病に感染したと感じたら?

性病の症状と言っても、病気の種類によってさまざまです。
さらに、感染していても症状のでない性病も非常に多く存在します。症状がないからと言って安心はできません。
症状が出ている場合はもちろん、感染が心配される行為があった場合には、潜伏期間を経過後、検査をうけることをお勧めいたします。
当院では治療のみの対応も行っておりますので、治療のみ希望の方は来院時にお伝えください。
パートナーがいらっしゃる方は、必ずパートナーにも検査をお勧めください。
ご自身が治癒しても、パートナーが感染していれば再びご自身に治癒した病気が感染します。
詳しくは性病の種類で、解説しておりますのでご参照ください。

代表的な性感染症の症状
尿道が痒い、痛い
排尿時に尿道が痛む、尿道に違和感がある。
尿道から膿(透明なものもある)が出る。
※あくまで代表的なものです。