◆ 当院の歯科治療の特徴 ◆◇ 美しい虫歯治療 ◇~詰めたところが綺麗で、しかも長持ちする虫歯治療~金属の詰め物は当然ですが、歯と接着しません。
つまり歯に乗っているだけです。
そのため金属と歯との境目から虫歯菌が侵入しやすく、金属の下で虫歯がさらに進んでいる例が多くみられます。
「詰めては削り、詰めては削り」を繰り返しますと、ご想像通り最終的には歯を抜かなくてはいけなくなってしまいます。
そこで当院では、虫歯を取り除いた患部には金属では無く、より歯の色調に近く、強力に歯と接着する素材を充填する虫歯治療を行なっております。
しかも見た目もきれいで、素材は丈夫で長持ちし、また金属を使用してませんので金属アレルギーの方にも適しています。
【当院の美しい虫歯治療の特徴】(1)なるべく削らない虫歯治療歯を削る量は必要最小限にとどめ、身体への侵襲(負担)を出来るだけ少なくします。
従来のように金属を詰めるやり方ですと必要以上に歯は大きく削らなければなりませんでした。
(2)再発予防の充填物金属の詰め物ではどうしても出来てしまう隙間が原因で、虫歯が再発する事がありますが、新しく開発された充填物は歯と強力に接着しますので、虫歯再発の心配がほとんどありません。
(3)美しい詰め物充填物は合成樹脂とミクロン単位の石英などのフィラーとのハイブリッド剤です。
この充填物は変色せず、丈夫でほとんどすり減りません。
また、たくさんの色調を備えているので、患者様の歯の色に合ったもので治療を行えます。
●治療費は1歯約4~6万円が目安となります。
歯の状態で変動がございますので、まずはご相談下さい。(自費診療)□鈴木歯科医院『虫歯治療専門サイト』はこちら□美しい虫歯治療の症例はこちら◇ 歯を残す歯科治療(正確で安全な根管治療) ◇虫歯を放置すると、やがて細菌が出す毒素や細菌自体が歯の内部にある歯の神経(歯髄)まで到達し、病気(歯髄炎)を引き起こします。
当院では、原因となっている歯の内部の感染した腐敗産物や細菌を徹底的に除去し消毒を行うとともに、根管を隙間なく緊密にふさぐことで治療を行っております。
これらの治療には熟練した歯科治療技術が必要なのはいうまでもございません。
歯の神経を取ってしまうと、その周辺の細かい血管まで取ることになるので、当然栄養分が歯に行き届かなくなり、結果的に歯がもろくなってしまいます。
つまり歯の寿命が短くなるということです。
そこで当院では出来る限り神経を取らない、つまり歯を残すことにつながる歯科治療を心がけております。
【当院の根管治療の特徴】(1)マイクロスコープの導入
成功率の高い根管治療を行うため、肉眼の数十倍もの倍率で治療を行えるマイクロスコープを導入しております。
これにより、より細部まで精密で正確な根管治療が可能です。
超音波振動のチップを根管に当てて、目で見ながら根管を拡大・洗浄できるなど安全性の高い治療が可能です。
(2)ラバーダムの使用根管治療を行うには先ず何と言っても、必ずラバーダムを患歯にかけ、これを隔離しなければなりません。
これを装着することで清潔・安全・安心して根管治療を行うことが出来ます。
根管治療にとってラバーダムの装着は重要不可欠なのです。
●治療費は1歯約6~10万円が目安となります。
根管の数などで変動がございますので、まずはご相談下さい。(自費診療)□鈴木歯科医院『根管治療専門サイト』はこちら□正確で安全性の高い根管治療の症例はこちら□根管治療Q&A◇ 実績豊富なインプラント治療 ◇インプラントとは、歯のなくなった顎の骨に人工歯根を埋め込み、その上に自然な人工歯を取り付ける治療法です。
ブリッジのように健康な歯を削る必要もありませんし、入れ歯のように取り外す必要もありません。
<インプラントのご相談・カンセリングは無料です>【当院のインプラント治療の特徴】『高度なインプラント治療』
当院では、ソケットリフト・サイナスリフト・GBRなどの骨造成やPRP法(多血小板血漿)などの再生療法も行っています。
骨の高さや幅によってインプラントが困難と診断された患者さまでも上記治療法で可能な場合があります。
またPRP法とは、わたしたちの血液中の血小板を高濃度に濃縮させた液状成分のことで、インプラント手術による創傷の治癒を早める作用があります。
尚、ご自身の血液を使用しますので、副作用などの心配はありません。
※但し、効果には個人差や症例ごとに異なります。
『痛み・恐怖心の無いインプラント治療』
ご希望があれば、麻酔医がインプラント治療の際に痛み無く効率的に治療が行える「静脈内鎮静法」を行っております。
特殊な麻酔を静脈内に注入することで、術中の痛みや恐怖感を大きく軽減出来ますので、安心して治療をお受け頂くことが可能です。
また、全身麻酔とは異なり、意識が完全に失われることはありませんので治療中の会話も可能な上、術後はすぐに帰宅できます。
●インプラント治療費(自費診療)・インプラント1本:370,000円(被せ物:金属の歯)/420,000円(被せ物:歯と同色の陶材)
・静脈内鎮静法:45,000円
□鈴木歯科医院『インプラント専門サイト』はこちら□インプラント治療の症例はこちら□インプラント治療Q&A◆ 当院のその他の歯科治療 ◆『一般歯科』虫歯や歯周病の治療を行います。
特に歯周病は成人の大多数が罹患している自覚症状の乏しい(サイレントキラー)生活習慣病です。
歯を失う原因の第一位は虫歯ではなく、実は歯周病なのです。
当院では、出来る限り抜かない削らない虫歯・歯周病治療を行っております。
また、麻酔処置にも配慮し痛みの少ない治療を心掛けております。
『予防歯科』当院のPMTC(歯科専門家による徹底した口腔内清掃)は痛みも無く、心地いい・スッキリしたと多くの患者様にご好評を頂いております。
『歯科口腔外科』主に親知らずの抜歯や顎関節症の診断・治療などを行っております。