【院長の思い】【当院を初めて受診される場合のお約束はこちら】【初診時の治療費についてはこちら】【千葉県 マリン歯科クリニックのインプラント・審美歯科サイトはこちら】《トピックス》1.完全無痛治療~静脈内鎮静法~を行っております静脈内鎮静法という麻酔の方法により患者様はうとうとした状態になり、緊張や不安を感じないまま親知らずの抜歯やインプラント手術を終える事が出来ます。
この方法を利用した患者様のほとんどが眠るような感じで「気づいたら終わっていた」というような感想をお持ちです。
勿論、副作用や後遺症などありませんのでその点を考えてもメリットの多い方法です。
2.歯茎の黒ずみ(メラニン)除去もご相談ください歯ぐきが黒ずんでいると、それだけで不健康そうに見えます。
でもご安心ください。これは歯ぐきにメラニン色素が沈着しているだけなので、特別な病気ではありません。メラニン色素を取り除くことで、ピンク色のキレイな歯ぐきが取り戻せます。
当院では安全な薬剤を使用したメラニン除去を行っています。
3.バネ無し入れ歯(ミラクルデンチャー)もご相談くださいミラクルデンチャーと今までのノンクラスプデンチャー(バネなしの入れ歯)との一番の違いは歯にかかるピンクのバネすらないことです。
<次のようなお悩みの方にお勧めします>
・現在使っている義歯で味わえなくて困っている方
・現在の義歯をはめるのに、つらく、どうしても違和感を持っている方
・義歯を入れると痛みがあり、喋りにくい方
・何回も義歯を作るが、満足できない方
・義歯に不満があり、かつインプラントが不可能な方
<ミラクルデンチャー>
ミラクルデンチャーは見た目もスッキリ、快適な入れ歯です。
全てが樹脂でできており、金属部分がありませんので、24時間気持ちよく装着できます。
まずはお気軽にご相談ください。
4.個室診察室・6台目の診察台を増設いたしました!
当院では患者様の待ち時間の短縮・診療の効率化・予約のさらなる取りやすさを追求するため院内の大改装を行い個室の診察室を増床いたしました。
また40インチのモニターを設置してデジタルレントゲンの説明や診療内容の提案、説明をより視覚的にわかりやすくすることに注力いたしました。
特にインプラントOPE時のCTの画像確認にはかなり役立つと思います。
皆様にさらなる上質な診療空間、情報提供を構築するためにスタッフ一同これからも頑張って参りますのでご期待ください!
<個室の診察室>
5.最新の歯科用CO2レーザーを導入致しました
レーザーにより歯科治療の幅が広がることになります。
詳しくは
こちらをご覧ください。
<レーザー>
6.お子様の指しゃぶり、爪噛みにお悩みのお母様に朗報です!

お子様の爪に塗る苦味成分の入ったマニキュア、バイターストップを新入荷いたしました。
指しゃぶり防止に絶大な効果を発揮いたします。一度お試しください。
受付にて販売しております。
7.最新の光照射器の導入
今まで虫歯の部位にコンポジットレジンという歯と同じ色調の詰め物を、1回20秒光を当てて硬化させていましたが、この度なんと3秒に短縮できる機器を導入いたしました。
これによりお口を開けている時間が大幅に減り、お子様の治療や1度に2~3本治療される時の顎のストレスがなくなったと皆様に大好評を得ております。
<最新の光照射器>
【アンケートご協力のお願い】当院では実際に治療を受けられた患者様の感想を重要だと考え大切にしております。
医院の改善点やドクター及びスタッフのモチベーションにつながり、より患者様の視点に密着した医院にしていきたいと考えております。
治療を受けられた感想アンケートにどうぞご協力お願いいたします。
アンケートはこちら【当院のコンセプト】1.『まずはお話を聞かせてください』皆様がお口に対してどのようなご不満・ご希望をお持ちなのか私たちがしっかり把握することこそ、最善の治療を行う為に一番大切なことだと考えております。
そこで当院では完全個室のカウンセリングルームにて、お口について気になる点や治療のご要望などを可能な限り詳細にお伺いしております。
2.『検査をしっかり行います』当院では様々な検査機器を使いお口の病気を事前に察知し、早期治療と予防によって、健康な歯を生涯にわたって維持していきたいと考えております。
3.『何度でもご説明致します』インフォームドコンセント(説明と同意)という言葉が叫ばれているように、患者様にご自身の現状をご理解いただかないまま治療をすることは、現代の医療機関としてあってはならないことです。
そこで当院では言葉だけではなく、写真・レントゲン・模型などを工夫して用いて、より明朗な医療を心がけております。
分からないことがございましたら何度でもご説明させていただきます。
4.『複数の治療方法をご提案致します』医療は日進月歩です。同じ症状でも治療の方法はさまざまです。
どのような治療方法があり、その利点・欠点は何なのかをすべて分かりやすくご説明させて頂きます。
5.『痛くない(無痛治療)歯科治療のために』当院では麻酔を行う場合にチクッとした痛みを軽減する為、麻酔針は一番細いものを使用し、麻酔を行う前に歯茎にジェル状の表面麻酔も行なっております。
また麻酔時の不快な圧力痛を軽減する為、コンピューター制御の電動麻酔器を導入しております。
【当院の歯科治療内容】『小児歯科』当院では、お子様が「怖い・痛い」と思わずに歯医者さんに通うのが楽しくなるように力を入れております。
お子様の成長に合わせた治療方針により、虫歯の予防・治療はもちろん、将来きれいな歯並びを作れるよう成長発育の早い段階での咬合育成に力を入れております。
アニメのDVDを見ながらお子様が歯がピカピカになって楽しくなれば、お子様は嫌がらずにまた来てもいいよと言ってくれるにちがいありません!
【子どものむし歯の予防処置ページへ】【マリンクラブのご紹介】【小児咬み合わせ治療】【小児の受け口治療】
「歯医者さんが作った虫歯予防のチョコレート」当院では歯が強くなり、虫歯予防にも効果のあるチョコレートを取扱っております。
天然素材でできておりますので、お子様にも安心して食べて頂けます。
『予防歯科』当院では虫歯や歯周病(歯槽膿漏)の治療はもちろん、健康なお口の状態に保つ為、メンテナンス・クリーニング(PMTC)に重点を置いております。
歯科衛生士による歯磨き指導と定期検診によって、快適で心地の良い生活のお手伝いをしたいと思います。
『インプラント』
失ってしまった歯を人工歯根により回復する治療です。
当院では1本の欠損から全ての歯の欠損まで対応いたします。
部分入れ歯や総入れ歯でお困りの方にも色々なインプラント治療法をご提案いたします。
さらにインプラント後のメンテナンスプログラムを実行し、長期に安定した噛み心地を実現します。
●マリン歯科クリニックの審美インプラント治療マリン歯科クリニックでは、インプラント(人工歯根)の上部に取り付けるアバットメントを金属ではなく、ジルコニア製のものをお使いいただけるインプラントシステム「ザイブインプラントシステム」を採用しております。
ザイブインプラントは、これまで治療が困難であった無歯顎や骨吸収の進んだ顎堤に対する「機能修復」のための適応だけでなく、「審美修復」の概念で開発されたインプラントシステムです。
審美インプラントについて詳しくはこちら『審美歯科・ホワイトニング』銀色の詰め物を白くしたい、歯を希望通りの形にしたいなどのご要望にお応えする為、審美歯科治療に力を入れております。
見た目もキレイで、しかもしっかり噛める審美歯科治療を行っております。
【インレー価格表】【クラウン価格表】当院ではお気軽に歯を白くすることが出来るオフィスホワイトニング及びご自宅で行って頂くホームホワイトニングを行っております。
『矯正歯科(歯列矯正)』当院では、
矯正歯科学会認定医による子供の矯正歯科や
表側からの見えない舌側矯正・裏側矯正などの最新の矯正治療に力を入れています。
歯並びが悪いと、歯磨きが難しい為、虫歯や歯周病(歯槽膿漏)にかかりやすく歯の寿命を減らしてしまいます。
そして、清掃状態が悪いと口臭の原因にもなります。また、咬み合せが悪いとしっかり咬む事が出来ず、年齢を重ねていくと下の顎の関節に痛みがでる場合があります(顎関節症)。
加えて子供の矯正歯科の場合、歯を抜く可能性が大人からの治療に比べ格段に下がります。
当院ではお子様の矯正治療や部分矯正から成人矯正、表から見えない裏側矯正などを行っております。
※矯正治療日:毎月第二日曜日(予めお電話などでご確認願います。)
『入れ歯』しっかり噛める入れ歯の製作から入れ歯が痛い、合わないという方の為に入れ歯の調整を行っております。
また違和感の少ないゴム製の入れ歯や留め金のない審美性の高い入れ歯の製作なども行っております。
【入れ歯価格表】『訪問診療』当院では通院がご不自由な方を対象に往診での歯科治療を行っております。
詳しくはご相談願います。
『院内感染対策』
2007年4月に医療法が改定され、すべての医療機関に医療安全管理が義務化されました。
マリン歯科クリニックでは医療安全の確保、院内感染対策、医薬品医療機器の安全確保が義務付けられています。
衛生管理には万全をきたしておりますのでご安心下さい。
●滅菌当院では総合病院などで使用されている大型滅菌器の規格に準じた高圧蒸気滅菌器でタービン、器材などを患者様ごとに滅菌しております。
●空気治療環境にも配慮し、大型の口腔外バキュームを導入し、汚染物質を除去した清潔な環境で治療を行います。
●使い捨て医療用グローブやコップ、エプロンなど使い捨て可能なものはすべて患者様ごとに交換しております。
【当院の携帯サイトについて】携帯の検索で「マリン歯科クリニック」と入力するか、 右上のQRコードを携帯電話で読み取ると、直接携帯サイトへアクセスできます。